ARPA's Rabbitry ‐成長日記‐

ラビトリーで産まれた赤ちゃんうさぎの成長日記です。
HP: http://arpas-rabbitry.com

ARPA's RabbitryのNew Face①

2014年11月28日 | 新しい仲間♪
アメリカからはるばるやってきた
ARPA's Rabbitryの新しい仲間のご紹介で~す(*^▽^*)

たれ耳うさぎでは一番大きなうさちゃん、フレンチロップの女の子です。
名前はまだ悩み中(;^ω^)

抱っこは嫌がらず大人しいです。
アメリカに居る時から大人しく抱っこさせてくれました~
ただね...ただね...私、そんなに力がないので
抱っこ疲れちゃうんです(笑)

そんなときはお膝で一休み(*^▽^*)

この子はカナダのブリーダーさんから譲って頂きました♪
なんと、このブリーダーさんはブラジル人...
ブラジルでスペイン語の先生をしていたこともあり、
ポルトガル語、スペイン語、カナダに住んでいるのでフランス語、
そして英語と4か国語もしゃべれるんです。←うらめしや~~
スペイン語を話せると言うことで、私にとっては好都合(*^▽^*)
やり取りを密に取れ、大型うさちゃん初の私達にとってはとっても強い味方です。
この子はまだ7か月のお子ちゃまです。
来年にはママになる予定です。

フレンチロップを捜されている方、来年お楽しみに~

ぽちっと応援よろしくお願いしま~す(^O^)
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ

ネザーランドドワーフ・ホーランドロップ・ライオンヘッド・ミニレッキス・ドワーフホト・フレンチロップがおりま~す

美味しかったdeショー

2014年11月27日 | ラビットショー
全米ショー最終版は・・・
やっぱりテキサスといったらテキサスステーキでしょ~

到着初日、ホテルの前のお店でうまうま~





最終日、店長が空港近くの美味しいお店を見つけてくれました~






肉ではじまり、肉で〆る
肉好きとしては最高の場所でした~(*^▽^*)

兄弟店の店長さん、そしてうちの店長さん
不慣れなアメリカでの運転、ご苦労様でした~_(._.)_
そして、ありがとうございました~(/・ω・)/
お陰様でとても楽しかったで~す(≧∇≦)
ぽちっと応援よろしくお願いしま~す(^O^)
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ

ネザーランドドワーフ・ホーランドロップ・ライオンヘッド・ミニレッキス・ドワーフホト・フレンチロップがおりま~す

アメリカは広かったdeショー

2014年11月26日 | ラビットショー
アメリカ、やっぱりひろ~い
南米育ちの私が見てもひろ~
規模が違う~ と感動

まずはショー会場

ベストインショーの審査の会場

そしてホッピングの練習場所


空港までの途中で📷✨

ぽちっと応援よろしくお願いしま~す(^O^)
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ

ネザーランドドワーフ・ホーランドロップ・ライオンヘッド・ミニレッキス・ドワーフホト・フレンチロップがおりま~す

疲れてたdeショー

2014年11月25日 | ラビットショー
アメリカの各地から集まって来たうさちゃん達
疲れてるよね~

大きな体でゴロリンちょ


迫力ありますね~

凶暴じゃなかったら飼ってみたいチェッカドジャイアント


店長のお気に入りカリフォルニアン


ダッチさん、可愛い~(≧∇≦)


フレンチアンゴラさん、モコモコ(*^_^*)


店長も一杯歩いてお疲れ様

ホテルは4人de一部屋
節約節約(*^^*)
ぽちっと応援よろしくお願いしま~す(^O^)
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ブリーダーへ

ネザーランドドワーフ・ホーランドロップ・ライオンヘッド・ミニレッキス・ドワーフホト・フレンチロップがおりま~す