コドモが散髪を嫌がって困っているママへ。
《カットだけ・カラーだけ》と日を分ければ約1時間で終わりますので、1度ママが美容室で施術を受けている姿をコドモに見せてみるのはいかがでしょうか?
ARTISMの受付に居る奇抜な頭髪の方(笑)は、生後2ヶ月から息子を店に連れて来て『美容室』という場所に慣らしていました。店で泣きわめかないようにミルクやオムツ替えは済ませる・昼寝のタイミングを見計らう...等の準備は当然してから行きますけどね。
息子自体のカットは、1歳2ヶ月からデビュー
『美容室では、“自分vs美容師”』と解らせる為に、最初こそ息子は泣いて店内全域に迷惑かけましたが、私は抱っこせずに息子1人で頑張らせました
まぁ、これが最良の方法かどうかは判らないんですけど、1歳半頃の人生2回目のカットでは泣かずにすんなり終わりました
今まで美容室も理髪店も見たことが無い小さなコドモが、いきなり知らない場所で髪を切られるなんて、緊張しますよねだからこそ、小さいうちから少しずつコドモに見せて慣れさせるって必要な気がします。それにスタイリストとコドモが顔馴染みになっておけば、カットする時も緊張はほぐれてるんじゃないでしょうか
最近美容室に増えてきている『キッズスペース』『託児所』はARTISMにはありませんが、受付に居る奇抜な頭髪の方でよろしければ、平日の空いてる時間帯でしたら、施術中にグズったお子様のお相手が多少は出来るかと思います(私を見て更にグズられなければ良いのですが笑)
育児で自分の事に時間が中々取れないママにも、2〜3ヶ月に1回はキレイにしに来て欲しいですし、親子でARTISMデビューしてくれるお客様が増えたら我々も嬉しいです