ARTISM Asahikawa

おすすめ情報をお知らせします!!

花見に向けて、髪に潤い、大事ざんす。

2017-04-30 21:14:28 | Weblog
明日から当店、3連休
我々それぞれがどんな連休を過ごすのか...
有意義に過ごしたいものです(笑)

次の営業は5/4(木)からです。
逆に世の中が連休からの営業です。
そこで今日は、みなさんが潤いある髪の毛で連休を楽しんでいただける様に、当店でもブリーチ&カラーで髪の毛が傷み気味の【SAKI☆】の愛用品をご紹介します。




右の白:スタイリング剤でもあり、ハンドクリーム
ワックス特有のベタベタ感があまり無く、香りもグレープフルーツっぽくてサッパリ



真ん中の黄色:タオルドライ後のヘアトリートメント
オイルタイプ。ドライヤーの熱から髪を守って、ハリやコシが出る。少し甘い匂い


左の赤:ヘアトリートメント/日焼け止め/SPF25
ドライヤーの後に最後に使っている。日焼け止めは髪にも必要。ミルクタイプのヘアトリートメント。グレープフルーツっぽい匂い

(これを書いてる私もブリーチにカラーを塗って、髪が傷みまくりなのですが、タオルドライ後は1種類しか使ってませんでした。...そうか。傷みまくっていれば2種類使う手もあるのか...と聞き込みをして勉強になりました


では、5/4にみなさんが買いに来て下さるのを心待ちしながら、我々、連休に突入します
ブログも5/4に再開します

いちご大福、サイコー!!

2017-04-29 17:00:51 | Weblog
旭川の3条通15丁目にある『銀座商店街』の中にある、『あさひ餅店』へ行ってきました。
なんでも『いちご大福』がとても有名で、開店早々、遅くて1〜2時間で完売するらしいとの事...。
前回14時にトライして撃沈したので、今回は開店10時の20分後にトライ(笑)
(それなら、開店と同時に行けよってハナシですが)

初めて知る方もいらっしゃると思うので、雰囲気の写真も載せます。


この先に有名な餅店があるように見えませんよね。



しばらく進むと左手に餅店があります。



これが、かの有名な『いちご大福』



演歌界の貴公子『山内惠介』のサインまであります



本題の『いちご大福』ですが、手のひらくらいデカい苺が中に入ってました!
しかも、この苺が甘い!!砂糖に一夜漬けでもされてるのでしょうか。苺の風味は壊さず、餡子の甘みも消さず、とにかく美味い!!

ぜひみなさんも食べてみて下さい
それと、こういうレトロな雰囲気がいつまでも存続できるような旭川でも在ってほしいと願います

※あさひ餅店、日曜は定休日です。それとGWもどれか休みの可能性がありますので、買いに行く前に電話した方が無難です。☎︎0166-23-0821

匂い中毒

2017-04-28 20:48:58 | Weblog
今日は、お風呂のハナシ
みなさん、湯船に浸かってますか?
元々シャワー派で、湯船に浸かるのは逆に疲れると思ってたのですが、この入浴剤の小袋版を貰って使ってみたら、匂いにハマってしまいました

もしや、森林系の匂いが好きなのか?!

と考え、イオンの入浴コーナーで『ひのきボール』を買ってみました。
これもこれで良いのですが、匂いが薄い!!
「やっぱりあの入浴剤じゃなきゃダメだ...」と、自分の中では高い入浴剤なんですが、ボトルで買って、気に入って使ってます

ちなみに『ひのきボール』は、入浴剤の匂いを一時的に吸収するので、入浴中は油性マジックの匂いを嗅ぎまくるみたいに、入浴剤の匂いを吸収したひのきボールの匂いを嗅ぎまくってます(笑)

もしみなさんの病みつきになるオススメ入浴剤がありましたら、ぜひ教えてください


がんばれ、がんばれ

2017-04-27 16:31:57 | Weblog
4月から入社のナツミ&ユウカ。
連日閉店後の猛特訓の成果が実り、デトックスのデビューを果たしました

「え?デトックスって、何?」

興味が無かったお客様も、そもそもそんなメニューがあった事も知らなかったお客様もいらっしゃると思うので、おさらいします

ARTISMでは15分間2,160円で行ってるメニューでして、ヘッドスパの部類に入ります。
炭酸泉で頭皮の洗浄・マッサージをするのですが、頭皮や毛髪の血行促進、老廃物の除去・ 体内からの毒素排出、キューティクルの引き締めなどに優れた効果を発揮します!!

すごく簡単に言うと、

「普通にシャンプーしても洗いきれない市販シャンプーのシリコンやスタイリング剤の汚れを毛穴ごとキレイにするから、その後のカラーやパーマの入り具合が良くなったり、育毛剤やトリートメントの効果もすごく発揮するし、そもそも血行促進するから健康な髪が生えやすくなるよ

って...簡単じゃなかったですかね

個人差は当然あるでしょうから、試しに1回やってみても何も感じない人も居るはずです。
ですが。
気のせいかもしれませんが、長年ARTISMに通って下さり、月1で必ずデトックスをされてるお客様が20名様ほどいらっしゃるのですが、その方々の髪は明らかに若い五十代以上にも関わらず、白髪染めはデトックスをしていないお客様よりも回数が少ないし、中には白髪染めをしないでもキレイな黒髪を保ってる方も居るのです
しかも偶然なのか、年齢に比例せずに髪の量が多い

...すみません。新人がデトックス出来るようになった事の報告が、説明にヒートアップしてしまいました

中にはデトックスだけをわざわざしにいらっしゃるお客様も居るくらいの重要メニューです。
未体験の方は、ぜひ3〜4回はやってみてください
(1回じゃ実感が湧かないかも知れないので)


5月営業時間変更のお知らせ

2017-04-26 18:32:30 | Weblog
こんにちわ☆

あっという間に4月も終わりゴールデンウィークに突入しますね!!

ARTISMでは5月1、2、3日とお休みをいただきます。

今年は北海道の桜の開花がちょうどGW頃と重なると

ニュースで聞くので、お花見でもしたいですね〜

皆様も素敵なGWをお過ごしください♪

またお休みをいただいている日以外は

元気に営業しておりますので、たくさんのご来店もお待ちしております




それでは来月のスタイリストスケジュールはこちらです。

↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓


◎お店全体の時間変更
・5月1日、2日、3日 ゴールデンウィークのためお休み
・5月4日 祝日のため 11時〜19時 
・5月5日 祝日のため 11時〜19時 



◎スタイリスト別時間変更

★HAJIME
・5月5日〜7日 東京店勤務
・5月11日&12日 セミナーのため 14時〜19時までの営業
・5月20日     セミナーのため 16時〜20時までの営業
・5月24日     セミナーのため お休み
・5月25日     ミーティングのため 20時までの営業



★JUN 
・5月25日 ミーティングのため 20時までの営業



★MIHO
産休をいただいておりましたが、下記の時間で復帰しております。

水木金 → 12時〜18時
土日 → 11時〜18時
5月25日 お休み

今までのようにとはいきませんが、空き状況のご案内ができますので
お電話にてお問い合わせください!



★SAKI
営業時間通り




以上。ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願いします

証拠は無いが、Changの力作

2017-04-26 14:47:17 | Weblog
先週の金曜日はJUNの誕生日でした
一昨日・昨日の連休で、アシスタントリーダーに昇格しましたChangが、敬愛する師匠のために手作り弁当を作ってまいりました!!



野菜率が低めですが、美味そう...
見せてもらうだけみせてもらい、他のメンバーにはお裾分けも味見も無い模様...
ハンバーグ、豚肉とポテトのコロッケ、タコさんウィンナー、だし巻き卵、ほうれん草のナムル...
食べたい...
食べたい
食べたい

コドモもママもキレイになってほしい

2017-04-25 15:56:28 | Weblog


コドモが散髪を嫌がって困っているママへ。

《カットだけ・カラーだけ》と日を分ければ約1時間で終わりますので、1度ママが美容室で施術を受けている姿をコドモに見せてみるのはいかがでしょうか?
ARTISMの受付に居る奇抜な頭髪の方(笑)は、生後2ヶ月から息子を店に連れて来て『美容室』という場所に慣らしていました。店で泣きわめかないようにミルクやオムツ替えは済ませる・昼寝のタイミングを見計らう...等の準備は当然してから行きますけどね。
息子自体のカットは、1歳2ヶ月からデビュー
『美容室では、“自分vs美容師”』と解らせる為に、最初こそ息子は泣いて店内全域に迷惑かけましたが、私は抱っこせずに息子1人で頑張らせました

まぁ、これが最良の方法かどうかは判らないんですけど、1歳半頃の人生2回目のカットでは泣かずにすんなり終わりました
今まで美容室も理髪店も見たことが無い小さなコドモが、いきなり知らない場所で髪を切られるなんて、緊張しますよねだからこそ、小さいうちから少しずつコドモに見せて慣れさせるって必要な気がします。それにスタイリストとコドモが顔馴染みになっておけば、カットする時も緊張はほぐれてるんじゃないでしょうか

最近美容室に増えてきている『キッズスペース』『託児所』はARTISMにはありませんが、受付に居る奇抜な頭髪の方でよろしければ、平日の空いてる時間帯でしたら、施術中にグズったお子様のお相手が多少は出来るかと思います(私を見て更にグズられなければ良いのですが笑)

育児で自分の事に時間が中々取れないママにも、2〜3ヶ月に1回はキレイにしに来て欲しいですし、親子でARTISMデビューしてくれるお客様が増えたら我々も嬉しいです

ゲリラ的お仕事体験訪問

2017-04-23 15:08:39 | Weblog
昨日の出来事でごめんなさい。

出勤するや、見たことない爽快イケメンが居たんです。
「えっ、3階の美容室と間違った?!」と思いきや、昨日限定でお仕事体験をしに来てくれていた美専の学生さんでした

「そんな爽快イケメン居たんなら、昨日のうちに早く教えてくれよ

って、これ読んで下さってるお客様も思いますよね(笑)
いや、私も「そんなイケメン来るなら、こんな男か女か判らん感じじゃなく、可愛らしくして出勤したのに」って思ってます(笑)

今後もお仕事体験で美専の学生さんが何名か来てくれるらしいです
さらに高校生の職業体験も来るらしいです
でも、その日程を知るのは、店長のSEIYAだけらしいです

う〜む...。
しばらくは顔も服も気を抜いて出勤できんな。
(毎日気をぬくなってハナシですよね

♫ARTISMにまつわる事は、アプリで簡単♫

2017-04-22 00:02:24 | Weblog
ARTISMのスマホ専用アプリがあるのをご存知でした?

私たちの悪いクセなのですが、アプリを導入したにも関わらず、勉強不足で運用が放置気味になっておりました
でも、これじゃダメだ。
ダメよ、ダメダメ!!(一時期流行った『あけみちゃん』、今は何してるんだろう?)
今年度こそ、せっかく導入したアプリを何とか皆様に便利にご利用いただける様に頑張ります

そこで、おさらいがてら...

まずは便利機能の紹介です。

トップ画面の来店履歴の先に【次回来店予定】があります。
店舗でお会計の後、ぜひ2ヶ月以内の次回予約をして、この【次回来店予定】に入力してください
日にちが近くなるとアプリから来店日のお知らせが、プッシュ通知で届きます
そして、【タイムライン】を押すと、来店した日に合わせて、施術後の写真を最大4枚までコメント付きで残せます。写真で残しておくと『前にやったあの感じが良かったな』と、色合いやカットの具合を見直すことが出来ますよ


次にニュース画面からは、今回のようなお知らせや、皆様にいち早くお知らせしたい商品のご案内などをお届けします。
施術中に商品のご案内ばかりするのもゴリ推しみたいで、実は我らは気が引けます
お客様には楽しくリラックスして過ごして頂きたいので、商品の事はこちらでお知らせしていきます。
気になる商品があれば、ぜひ担当者に聞いて下さい

最後にトップ画面の【クーポン】アイコン。

こんな感じでクーポン配信されます。
現在はバースデークーポンのみですが、今後はマクドナルドのような《0円スマイルクーポン》...いやいや、もっと喜んで頂けるクーポンを検討中です☆

では、長くなりましたが、ぜひアプリをご活用下さいませ

アプリは『ARTISM』で検索

シャンプー練習

2017-04-21 00:30:05 | Weblog
新人のナツミ&ユウカ。
閉店後も遅くまで残って、お客様へ最高のシャンプーやトリートメントをお届け出来るように日々特訓しています

そんなある日の1枚。

この子が『ナツミ』なんですけどね。

服の模様と頭に巻いたタオルの感じが...

茶摘みに似てません(笑)?

彼女の名前、ナツミチャツミに変更する??