冷たい×辛い=ウマい。
はい。
いきなりですがこの公式は夫婦間には当てはまりませんので・・・。
さて、今日もギンギンですね!
台風前ってこんな感じのモワモワがありますよね?
何をわけわからんこと言ってるんだ?
んだんですよ~アシタメもイマイチ良くわかってないんです。
先に述べた公式のTrueの解が・・・
ウマさとは・・・辛さの先にあるモノなのか…
それとも
ウマさとは・・・冷たさの先にあるモノなのか…
夏本番を前にして、辛いのがアツさをブッ飛ばすのか!冷たいのがアツさをおさめるのか!
ハッキリさせるべく!!
冷たさ×辛さをコラボしたらーめん一番さんへ…(FBにアップしていた時のログになります。)
さて…最近のらーめん一番さんですが、今までにも増して大繁盛とのことで
微力ながら、アシタメブログも協力できたことをうれしく思っております。
何にしても、一生懸命さが伝わると人は動かされるものですから…
人のお弁当だって。じ~っと見つめていれば、おかずの一つぐらいもらえるのと一緒です。
クラスメイトのカップラーメンのスープを待つアレと一緒です。
一生懸命に・・・一生懸命に・・・。
以前、馬肉馬肉と連呼して『馬肉の計』を用い、長井中に馬肉馬鹿を蔓延させてしまった『泣いて馬食を語る会』の代表アシタメは
次は冷丼冷丼と連呼して『出冷の表』をもって、長井中に冷丼運動を起こそうと考えておる『麺は3分でけ~』の推進者でございます。
おっと・・・そんな故事成語は置いといて…
早速、らーめん一番さんの新メニューから参りましょう!!
以前から、FBなどでチラチラと紹介しておったもんですから
ご存じの方も多いかと思いますし、すでに味わった方もいらっしゃるかと
まぁ~今回はタイムリーではありませんでしたが、夏本番前にご紹介しておきますね!!
では、新メニュー辛冷丼です!!どうぞ!
おや?
一見、違いが判りませんよね??
ふふふ・・・そこなんですよソコ!!きれいな花には何とやら…じゃないか。。。
NOと言えない日本人は本音を隠すってヤツでもありません。
能あるタカは冷丼をつつくです!
ん???まったくわかっとらんなミッテランなアシタメ。。。(あゝ~頭がパンクしそうで限界です。。。)
そんな疲れがたまった時は、チャーシューを追加してください。一枚からオーダーできますよ!
通常、こだわりのチャーシューが3枚トッピングされるんですが
この辛冷丼なら別皿でオーダーすることをお勧めします!!
トッピングされたチャーシューと、ほのかにあたたかい別皿チャーシューを時間差で味わうこと・・・
それでこそ、この辛みが生きてくる!!
チャーシューをおかずにチャーシューを食べ、麺をさらに詰め込んで・・・
優しいラー油の辛みが広がって・・・お肉の味わいとブレンドされて・・・
これが一番さんの特徴でもあります!
なんだかなぁ~アシタメ。。。
最近、ラーメンの解説が下手になったかもしれません・・・
だって・・・それは・・・
ラーメンを楽しむコトが上手いから・・・ってが!!
今回もガッツリ!ガモガモいかせていただきました!!
もり中もズバッと決めたい今日この頃・・・
(過去にはもり中にエビ天がのってたってしってました??現状で一安心のアシタメ)
うん。。。
美味しかったです。。。。
ごちそうさまでした。。。。
冷たいモノと、辛いモノ・・・美味しいものをコラボすれば、なおウマイ!!
どちらの先にも・・・ウマさがあった。。。
これにウマが加われば・・・
『馬冷もっとも良し』ってが!!そりゃ白眉か・・・