見出し画像

ASHITAME BLOG Season17            #アシタメ #山形県長井市

ながい百秋湖の絶景 新緑の三淵へ

ヤッホー!!


ちょっと肌寒く感じる今日この頃

皆様、いかがお過ごしですか?


カエルビッキの鳴声も整いつつあり

いよいよ初夏到来って感じでございますね。


残雪の山々が緑色に染まってきますと・・・

アシタメはモゾモゾと動き出したくなります。






街に目を移しますと、春に咲く淡雪『白つつじ』が咲き乱れまして

今年も黒獅子祭りの季節だなぁ~って、きもめできます!!


我が歌丸神社は1年おきにお出まししますので、今年はお休みとなります(T_T)


なんだか・・・ほぞかみモードの毎日ですが、ここは我慢でございます。

そんな時には…勝手に考案した『白つつじスゥイーツ』を頬張りモヤモヤをブッ飛ばします!!

なんだ?それは??ですって???

ちょいとビターな抹茶ムースに、星形口金で絞った生クリームちりばめたアレに決まってますでしょ!!

オホホホホ~ってが。。。(壊れ気味・・・)


うまし!!!




さて・・・導入が長すぎるいつもの調子が帰ってきたところで

ポイントをガチャンと変更!

黒獅子祭りと言えば・・・言わずと知れた三淵調査でございます!

水神様が通りやすいように流木のチェックしてきましたよ!






(も~ナムナムです。今年はつゆだく!ながい百秋湖)

いつもはタイチョーやG様と一緒なんですが、この日は休暇でしたので

私的な業務と半分半分で三淵へGOっす!!


尚、今回は初三淵のFN山さんと一緒です。

操船はアシタメがおこないまして、いつもの合地沢湖面広場をスタートです。

それにしても今シーズンは水位が高いですね~369mを越えているんじゃないかって感じます。




2発の放流口をすぎまして、ニゴリ沢をでます

本流との合流後は、少しずつ緑が鮮やかになってきます。

水の色もグッと淡いグリーンに!!





上流へ向かうまで4ヶ所ほど美しい滝が見られます。

この時期限りの水量の滝がほとんどで、コレといった滝の名前も、沢の名前もありませんが

あえて呼ぶならばクリステル1、2、3・・・やめておきましょう。。。






古い書籍で調べましたら・・・左岸側下流より、吹沢・水沢・玉沢あたりだと思いますので・・・

いや、やっぱり定かではないので

クリステルでOKです。



そんな滝の豪快なしぶきに見とれながら

カヌーをゆっくり、ゆっくり漕いでいきます。






途中にはブナ林と平地が広がる部分がありまして

そこは、椿の名所としてご紹介している場所です。

確か・・・ユキツバキではなく、ヤブツバキで調査報告されていたと思います。



なんか・・・やんだっすね。。。

さてさて、三淵までのちょうど中間地点の目印まで来ました!


ん?

あれ??目印がない。。。



この水位では、通称『黒獅子岩』が沈んでしまっております。。。

このままだと・・・

一部崩れてしまったかもしれませんね。

ちょうど、ここは上流へ向かって右側に折れる地点となります。

目印は無くても安心してまいりましょう!




この先は、安部ヶ館山方面を見ながらしばらく直進となります。

水面に幹を伸ばす木々たちが何とも神秘的なポイントです。





さぁ~見えてきました。

旧三淵神社があった場所に今も残る通称『三本杉』です。

この先は正面奥に布谷沢、そして左に三淵渓谷となります!!!


左手前の尾根の中腹に現在の三淵神社がうつされております。



んじゃ・・・


三淵へ


ココからは沈黙します。。。シ~ッ























あぁ~しゃべりたかった(^_^;)

ちょっと流木が多すぎて・・・これ以上先へは進めませんでした。


例年よりも流木が多いようにも感じます。

さてさて・・・この流木、この後どうすると思います??


実は・・・とっても不思議なことに

各神社の春祭りや黒獅子祭りが終わるころには

忽然と姿を消す流木たち!!



神秘的ですね~

何か感じますね~




水神様が通った後だからなのかなぁ~フムフム



この日は雨上がりだったので

岩肌を滑り落ちるように雫が落ちてきます。

ひっそりとした三淵に一滴、一滴おちる雫

まるで、水琴窟のように独特の音が響き渡ります・・・。



あ~今まで食べてきた高カロリーがデトックスされていく・・・

生まれ変わるようです。。。



いつまででも留まりたいと思っていると・・・

上流から急に突風が!!


カヌーがゆっくりと流されていきます・・・


まるで・・・これ以上留まることを望まない様に・・・


そうです。

ここは水神様がうまれたところ、産土渕・・・


漂うように入り口まで戻り


また、ゆっくりと合地沢まで







この後、FN山さんと二人・・・この素晴らしい景観について盛り上がり

再訪を誓うのであった!!!


福田屋さんのスゥイーツが似合う、男2人の1日でした。




長くなりましたので、今回はこのあたりで。。。

来月アタマに開催される遊覧船情報も近日中にUPします!


それではまた。。。


なんじょだったべっし?いいどぎポチっとしとごぇ~っし。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「そこに見たい景色があるから…」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事