見出し画像

ASHITAME BLOG Season17            #アシタメ #山形県長井市

6月8日の上空に日輪…何かの予兆か前兆か!?

今日も暑かった。


気温が最高まで上がったころ


見上げた上空には大きな日輪が輝いていた。



日輪とはそもそも太陽を指す言葉だが

この場合の日輪は、太陽の周りにできた

虹の輪=光輪をさす。


日蓮の一番弟子ではない。




ただならぬ胸騒ぎがした。


ふと、始皇帝が見た夢の1コマを思い出した・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日輪を奪い合う子供の夢・・・

東から来た青い服の子供が、南から来た赤い服の子供を72発殴ったが

赤い服の子供は一撃で、青い服の子供を絶命させ

日輪を持って 、始皇帝に『我は尭・舜(ギョウ・シュン)の末裔、義を立て一時代を築く』

と言い南の方へ走り去る・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日輪・・・。



見るものにとっては神々しくも尊い、大日如来を思わせ

また、見るものには天変地異の前兆と予感させる。





太陽活動が活発になる11年周期に入っている時期には

黒点の数が増減し、太陽光フレアが大量の宇宙線を撒き散らしている。

太陽風に乗って地球にふりそそぐ放射線は磁場の影響もからんで

2000年当初から言われているデリンジャー現象などを起こすそうだ。


大量の放射線のなかにふくまれる、未知の中性子や放射線


スーパーカミオカンデはニュートリノのデータを集積できているのだろうか?



太陽周期と異常気象の関係を報道する番組が無いのは

科学技術が豊かな現代にあって、なんとも悲しい現実と感じる。


地球は温暖化などしていないのかもしれない・・・。



太陽活動が活発な状況下であり、温室効果ガスによる文明圏の影響など

宇宙のエネルギーに比べれば問題外じゃないのだろうか?


日常の人間の営みに直結する、市場・相場を考えるなら

環境問題こそBIGビジネスであることは間違いないのだから。



3.11以降、地球環境の見方を変えると

ニュートンを読み返す頻度が増す。



知ってどうなるものでもないアシタメではあるが


直感的に生きる、他の生物が持つ本能を感じずにはいられない。


失われた感覚を取り戻したくなる。


危険予知と危険回避能力を・・・。




太陽・水星・地球の直列が間近に迫るらしい。

M8との因果関係や、巷のウワサの根源は一体どこからなんだろう。


あと数時間で、アシタメは

また一歩、おじさんへ近づく。



どうせ歳を重ねるなら、自身の年輪というべき知識の層を厚く!濃いものにしていきたい。


近い将来、誰かの役に立てる知識になるように。


なんじょだったべっし?いいどぎポチっとしとごぇ~っし。

コメント一覧

アシタメ
ぴーくんさん
ちょうど3ヶ月となり

あの日の恐怖も薄れてしまっている自分自身

そうです。

空を見る、自然の声に耳を傾ける機会…


本能的に活きる・勘を研ぎすませることを意識する。


記事投稿から、数日は地震が続きました

緊急地震速報もとびました。


吉兆であることを願います。




さて、撮影した機種ですが


ズバリ!!


例の、あの、携帯です!!


なかなかです!

ハンパネ~っす!!!
ぴーくん
驚きの連続
この日はあちらこちらで日輪や彩雲が観測されていますね。彩雲には何とか現象とかいう名前がついてましたが…。
いずれにせよ皆が空を見上げる、自然の声に耳を傾ける機会が増えたみたいで喜ばしいですが。
でも、こう異変が続くのは嫌な感じは否めませんね。


吉兆である事を願います!!!


それにしてもこれは例のカメラ携帯で撮影?
スゲクネ?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「長井市!情報最前線!!歌丸超特急!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事