横浜イングリッシュガーデンの花の写真をバンバンアップしたいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/2849001043113dca4070e22aee43b0a1.jpg)
バラ園はバラの香りがして迷路の様で迷うのが楽しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/0db57e23d551f0a9f39cb1c9cb6ac8a9.jpg)
真っ赤なバラはよく目立ちますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/63/13f04a5023e335cc656a176a3ca33600.jpg)
これくらい落ち着いた色が好きです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/fe545ceadc6889b0c32f517dc1cf8e4e.jpg)
中世のドレスっぽいちょっと褪せたピンクもなかなかです:・゚ ・。.・ ・★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/86/2b9dc208c2b3d1f1acad5dddd11ec4b1.jpg)
バラだけでなくコスモスや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ef/545e3c531719a4ab7f0c6afcb612d656.jpg)
ジュウガツザクラや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/99/e00f30a90b0d48f0ba43417738dea079.jpg)
シュウメイギクも咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/2f08c717091c1592b4f69d888f8d62b9.jpg)
名前がわからない花も。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/6e79e2f8190f705c05167096d8b7ab68.jpg)
こんなベンチもあるのでたまに座ってのんびり緑に囲まれながら過ごす時間はホッとします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/13/8c2182fee53b1cbe263ca404c5bcf993.jpg)
そしてヒメリンゴ。
実りの秋も感じられました(*´▽`*)
今回は作品の資料と思わず、久しぶりに外で写真が撮れたので色々カメラの設定を変えて撮れて楽しかった(^ー^)b
お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
![全般ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1634_1.gif)
今日は金曜日!
秋晴れ〜!とはなりませんでしたが天気が崩れることはなかったですね♪
そんな今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4f/12738986eadf6a23fd919bb5e59c2df6.jpg)
横浜イングリッシュガーデンに行って来ました。
入り口からハロウィンの飾り:・゚ ・。.・ ・★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/5295c00c6e26617f440b209c2e7904e2.jpg)
入るとカボチャだらけ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c9/c08566808f1143cd1a3edebee5cd20cf.jpg)
リースもカボチャ(*´▽`*)
もうちょっと奥の方に進むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/87/ae15f9d9f22e046b1ce58b49a767f769.jpg)
もっとカボチャ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b1/ef721d14c0aced376d1e868a5ecea841.jpg)
そしてミニクーパーにもカボチャ!
ハロウィンの色合いっていいですよね♪
そしてなんか楽しくなります(*´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d3/779fcd1ceb4e9bb537657289d23f89f8.jpg)
これは庭の手入れをしている人がやったんでしょうね(笑)
数ヶ所で目と口がある落ち葉を発見しました♪
今日はハロウィンの飾り付けの紹介。
明日は園内の花を紹介しま〜す!
お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
![全般ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1634_1.gif)
昨日の続きです。
みんなの原っぱへ行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/56f9a22decd804fec2945290bd40221e.jpg)
コスモスがいっぱい咲いていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/cfae325f5b2cfcb265f5e78f9624065e.jpg)
これはオレンジキャンパスで他にもイエローキャンパスもありました。
撮っていると根元の方から鈴虫の声がして、秋を感じられました(*´▽`*)
さぁ、次は奥の方にある花の丘へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1a/56486995ce5fd86fdfacb35534f6c84c.jpg)
ここはより多くのコスモスが楽しめます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/dbe91a8300521795829d877efb34c44a.jpg)
晴れていたら秋の空をバックに撮れたのになぁ。
残念ながら曇りでフラットになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/31/579d1cd8b7c4871c806c846c10f45bf5.jpg)
人はいっぱいいますが、撮り方をちょっと変えれば独り占めしている様な感じに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/a09b283da475478b81f5585e4757361f.jpg)
最後に桜の葉とシジミチョウ。
晴れるという予報が・・・この後しっかりと降られてしまいました( ̄▼ ̄|||)
最近、金曜日はほとんど雨降っている気がします。
せっかくの休みくらい楽しませてくれ〜!
お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
![全般ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1634_1.gif)
久しぶりの散策の金曜日!
天気は怪しかったんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4f/df629a8813f1609bd6d08e426ecf42ca.jpg)
まずは昭和記念公園で行われている肉フェスに行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/f2f0a05957c828aa384866313754bb5f.jpg)
休日なので美味しいものとビール(笑)
昼から飲むのって最高に贅沢:・゚ ・。.・ ・★
しっかり食べてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/13a2af246be337ce8f07d4b04c3ee715.jpg)
昭和記念公園へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e5/c6bbe13e0929076220ee00e94fab13fe.jpg)
ちょっとだけ秋を感じて来ました!
ただ・・・他の木は紅葉ではなく枯れていた。
やっぱり今年の台風の影響はすごかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/b291c5b688b050370611690990050965.jpg)
園内では伐採された木が多かったです。
台風後に2日休園になったのがわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/63e942d638a620733e3b2b910f8f3e6d.jpg)
原種のシクラメン。
ローアングルで撮るとより可愛く感じました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/6501905b8afa8bdd6215c1f4262b257d.jpg)
何年ぶりに会ったニャンコ!
だいぶ老いたなぁ。
みんなに大切にされていてよかったです。
続きはまた!
お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
![全般ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1634_1.gif)