天気が良いので、自転車でぶらっと出かけて見た。
園内は池の護岸工事等で、遊歩道に規制があり道幅が狭くなっていた。
園内を散策中に、とうとう花粉症の症状が現れた。
くしゃみ、鼻水が止まらなくなった。
毎年のことだが!
以前はつらい時に薬を服用していたが、今は薬には頼りません。
ひたすら我慢の日々を過ごします。
三ツ池公園は『さくら名所100選』に選ばれている。
4月の桜の時期には池の周りの桜や枝垂桜など見どころがあり楽しめます。
ピンクが色濃いカンヒザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/e5a966a8c22d25e6ac5680061547806a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/a322f0ad39de0f58f7f611979a84fbc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/1cceacb3b91126721da9650ce9c0e2cf.jpg)
園内は池の護岸工事等で、遊歩道に規制があり道幅が狭くなっていた。
園内を散策中に、とうとう花粉症の症状が現れた。
くしゃみ、鼻水が止まらなくなった。
毎年のことだが!
以前はつらい時に薬を服用していたが、今は薬には頼りません。
ひたすら我慢の日々を過ごします。
三ツ池公園は『さくら名所100選』に選ばれている。
4月の桜の時期には池の周りの桜や枝垂桜など見どころがあり楽しめます。
ピンクが色濃いカンヒザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/e5a966a8c22d25e6ac5680061547806a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/a322f0ad39de0f58f7f611979a84fbc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/1cceacb3b91126721da9650ce9c0e2cf.jpg)