2011年7月9日(土)~7月10日(日) 開催。
江戸中期が始まりで、この両日に浅草寺にお詣りすると4万6000日、日参したのと同じ御利益があるとされる。
雷除けのお札も出される。
お参りのご利益信じております!
と言うことで本日は梅雨明けとした見られる早朝に浅草ほおずき市に出かけた。
着いたのはは7時ちょっと前、以外と活気がありませんでした。
でも、ほおずきは大好きなので次々とお店が開くさまを見ているのが楽しかったです。
2011年7月9日(土)~7月10日(日) 開催。
江戸中期が始まりで、この両日に浅草寺にお詣りすると4万6000日、日参したのと同じ御利益があるとされる。
雷除けのお札も出される。
お参りのご利益信じております!
と言うことで本日は梅雨明けとした見られる早朝に浅草ほおずき市に出かけた。
着いたのはは7時ちょっと前、以外と活気がありませんでした。
でも、ほおずきは大好きなので次々とお店が開くさまを見ているのが楽しかったです。