上の宮 北寺尾八幡神社祭礼 神輿渡御その5
湘南どっこい神輿より
http://www6.airnet.ne.jp/kys354/dokkoi.htm
2.地域
これはもちろん湘南地区(寒川、茅ケ崎、藤沢、鎌倉)を始め、県央から西部に掛けて各地で担がれてます。
この他に、山形や長野、群馬等々、各地に広まっているようです。
3.担ぎ方
担ぎ手は棒の内側に入り、反対の棒に手を突っ張って担ぎます。 タンスの音と「どっこい、どっこい」、「どっこい、そ~りゃ~」、「よ~い、よいと」等のマイク(拡声器)の掛け声に合わせて、 ゆったりとしたテンポで膝を大きめに屈伸して担ぎます。
下の神輿の絵をクリックすると、掛け声の音声が流れます。
途中、甚句が入り、「よい、よい」、「よいしょ」等の合いの手を入れます。
甚句の終わりは比較的大きく上下に揉む所や、大きく変化させない所と、担ぐ神輿によって様々です。
これは神輿への入り方にも言え、「華代わり」と言われる所は 自分の背の合った入りたい場所に入り、「トコロテン」と言われる所は 台輪の際から入り、順番に前に進んで行きます。
この入り方を間違えるとトラブルの元になるので、担ぐ場合はそれぞれの神輿に合った入り方をしましょう。
自己流・自會流を貫くことは絶対に止めてください。
湘南どっこい神輿より
http://www6.airnet.ne.jp/kys354/dokkoi.htm
2.地域
これはもちろん湘南地区(寒川、茅ケ崎、藤沢、鎌倉)を始め、県央から西部に掛けて各地で担がれてます。
この他に、山形や長野、群馬等々、各地に広まっているようです。
3.担ぎ方
担ぎ手は棒の内側に入り、反対の棒に手を突っ張って担ぎます。 タンスの音と「どっこい、どっこい」、「どっこい、そ~りゃ~」、「よ~い、よいと」等のマイク(拡声器)の掛け声に合わせて、 ゆったりとしたテンポで膝を大きめに屈伸して担ぎます。
下の神輿の絵をクリックすると、掛け声の音声が流れます。
途中、甚句が入り、「よい、よい」、「よいしょ」等の合いの手を入れます。
甚句の終わりは比較的大きく上下に揉む所や、大きく変化させない所と、担ぐ神輿によって様々です。
これは神輿への入り方にも言え、「華代わり」と言われる所は 自分の背の合った入りたい場所に入り、「トコロテン」と言われる所は 台輪の際から入り、順番に前に進んで行きます。
この入り方を間違えるとトラブルの元になるので、担ぐ場合はそれぞれの神輿に合った入り方をしましょう。
自己流・自會流を貫くことは絶対に止めてください。