朝霞将棋教室

埼玉県朝霞市にある将棋教室です。
代表は五段免状を所有しています。
日頃の教室の様子やイベントをお知らせします。

第41回朝霞市芸術文化展将棋大会、中司代表が2連覇!

2024年06月02日 | 大会結果
いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます!

第41回朝霞市芸術文化展将棋大会で全勝で優勝することが出来ました!
一つの目標にしていた連覇を達成できて良かったです♪
この大会に限っては朝霞将棋教室の代表である以上負けられません笑
生徒も2名入賞し、教室一丸となって頑張りました🔥
今後も生徒の指導に力を注ぎます!


朝霞将棋教室一同(1組優勝・1組3位・3組準優勝)


応援に駆けつけてきてくれた生徒さんと


まさかの一局目から代表vs生徒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霞市文化祭の将棋大会に参加してきました!

2023年10月29日 | 大会結果
いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます!

本日は朝霞市文化祭の将棋大会に生徒達が参加したので応援に行ってきました!
結果から言うと、生徒全員が賞を獲得しました♪
2組では小4の生徒が、3組では大人の生徒が優勝しました(^^)
教室一丸となって頑張れたのではないかと思います。
今後も指導者として、生徒が少しでも良い結果を出せるように導いていけるよう頑張りたいと思います。


2組(優勝・3位・努力賞2名)


3組(優勝・準優勝・努力賞2名)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第40回朝霞芸術文化展将棋大会に参加してきました!

2023年06月04日 | 大会結果
いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます!

本日は中司代表と生徒達が第40回朝霞芸術文化展将棋大会に参加してきました!

その結果は・・・
中司代表が1組にて、全勝で優勝を果たしました!
そして生徒2名は3組で優勝と準優勝となり、2組で出場した小4男子は3勝2敗で努力賞を受賞。

日頃の成果を発揮し、教室一丸となって頑張り、とても有意義な一日となりました♪


中司代表と生徒


1組成績表


2組成績表


3組成績表
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第67回所沢市民将棋大会に参加!

2022年10月02日 | 大会結果
いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます!

本日行われた第67回所沢市民将棋大会に当教室から3名参加しました。
Cクラスで出場した2名は惜しくも入賞までは届きませんでしたが、3勝1敗と大健闘!
Bクラスには1名が出場し、2勝2敗で負け越すことなく終えました!

大会を通して、自身の課題点を新たに発見できたのではないかと思います。
教室に戻り、また次に繋がるようにしっかりサポートに努めます!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢崎将棋サロンの大会に行ってきました!

2022年08月06日 | 大会結果
いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます!

8月6日に伊勢崎将棋サロンの豚肉を賞品とした大会に中司代表が参加してきました。
全国2回優勝するなどアマチュアのレジェンド田尻さんも参加されていました。
そして結果は初戦敗退となりましたが、慰安戦に回って何とか優勝を果たすことが出来ました!

今後もどんな大会でも優勝を目指し、自分の名前を刻んでいきたいと思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋将棋大会に行ってきました!

2022年06月11日 | 大会結果
いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます!

6月11日に船橋で行われた船橋将棋大会に中司代表が参加してきました!
結果は3勝2敗で入賞は出来ませんでしたが、ツキはありました。
優勝者の方が抽選で私の番号を引いてくれて棋書ゲットしました♪

次回は入賞できるように精進したいと思います!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霞市芸術文化展将棋大会に参加してきました!

2022年06月06日 | 大会結果
いつも当教室のブログを閲覧頂きまして、誠にありがとうございます!

6月5日に朝霞市で開催された朝霞市芸術文化展将棋大会に代表と生徒が参加しました!
中司代表は1組に参加し準優勝でした!惜しくも優勝は逃してしまいましたが、安定した強さは健在です。

そして、当教室の生徒さんが見事3組で優勝されました♪
2月から本格的に将棋を習い始めて僅か数カ月で素晴らしい実績を残されました。
今後も頑張って欲しいと思います!

朝霞将棋教室としては十分な成果でした!
今後も各地の大会に参加し、日頃の練習の成果を存分に発揮していければと思います!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうきち杯、代表が入賞!

2022年04月25日 | 大会結果
4月24日に所沢で開催された「第28回とうきち杯将棋大会」に当教室の代表と生徒4名が参加してきました!
生徒さんにとっては初めての大会で中々良い経験になったと思います♪
今回の参加で自身の課題点が見つかり、それを教室に持ち帰って一緒に改善させて行きましょう!

中司代表はAクラスで参加し、4勝1敗で6位入賞となりました!
暫定では5位だったのですが、他の人の点数の影響により繰り下げとなりました。
本大会はスイス式となっており、局目毎に点数が変わってきます。
中司代表は1局目を落としてしまい、ここで8点を失う事になります。
その後は4連勝を決めましたが、やはり点数はとても大事ということが分かります。
※1局目8点、2局目9点、3局目10点、4局目7点、5局目6点の計40点。

今後も各地の大会に参加し、結果を残せるように精進すると共に、生徒さんも勝てるようにご指導させて頂きます!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋の日inあきる野に参加しました!

2022年03月07日 | 大会結果
3月5日あきる野市にある秋川ふれあいセンターで開催された
「将棋の日inあきる野」に中司代表が参加してきました!

結果は全勝しましたが、対局数で順位が決まるシステムだったので3位でした笑
安食先生の揮毫と記念写真も撮って頂き感謝感激です♪

今後ともこういったイベントに積極的に参加して行きます!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする