
タア!
始まりました旅が。(街角にいたキカイダー。ギリ知ってる世代として、撮らないで通りすぎることはできなかった。)
まずはどの街かってえと、
福島県は会津でございます。
肝心の鶴ケ城やあかべこの写真にしなさいよですが、撮れてない(^_^;)
旅初日というものは、やはり環境がガラッと変わるので(俳優座劇場からキャパプラス1000席みたいな空間も変わるので)緊張するものですが、
本当にあたたかい客席のオーラに救われまして、無事、旅初日を終えることができました。
本当にどうもありがとうございました。
そして、今回共演の小暮朋美ちゃんのふるさとでもあり、
あ~お母さんやお父さんが客席でご覧になってるのだなあ、と思うと、勝手に私がウルウルしておりました(←涙もろいおっさんおっさんいうな)。
カーテンコールでもご当地挨拶を彼女が立派にしてて、あたたかい拍手で、
ひそかに横に立っている私はまたホロリとくるという(←大丈夫ですかおっさん)。
でも本当に良かった✨
夜公演でしたので、昼間は雨は降っていましたが、それもいいものかと、こちらへいっておりました。

こちらは、かの白虎隊のかなしくも最後の地となった飯森山。
16歳や17歳という若さで無念のまま散っていった。お墓に刻まれてる享年を見て、その若さの現実味が増しました。涙してしまった(←もういい)。

こちらはそのそばにある通称さざえ堂。
さ、次の地へ参ります。
このまま太平洋側へ💨