見出し画像

産直あさの通信

今日から立ち稽古です

この写真だけみても何がどうなってるやらわからないでしょうから載っけちゃっていいでしょ。(うん、いいよ)よし。

さすが。稽古初日にして装置の大体の輪郭が出来上がっておりました。おっ、何気に立体的ではありませんか。想像も膨らむっちゅうの。

基本的に今回の現場は1日の稽古時間が限られているので(だれのせいだ?いろんな人のせいです)、夕方になる前に稽古が終わっちゃうこともたくさんあります。その分稽古内容要凝縮なのです。
今日も芝居の稽古後、先生がいらっしゃって歌の稽古。
なに!うたぁ~!?どんな芝居なんや。と思った方、是非劇場へ。(後で‘詐欺!’といわれても困るので言っときますが、これはミュージカルでもなければ音楽劇でもありません。そんなことわかってるっちゅうの。)
そんな歌の稽古風景を、たまたま来てたうちの先輩渡辺徹さんが軽く覗いていきました。今度はまたヒット曲「約束」を歌ってもらおう。

コメント一覧

tell_miy☆
いっぱいで…
お疲れさまです!

日々更新で(さすが稽古場日誌☆)どこにコメントしてよいやら悩みます~!

立ち稽古、突入なんですね!



melさんが書いてらっしゃいましたが、浅野さんが撮る写真ってすごく綺麗ですよね。

携帯ってなかなかクリアに撮れないじゃないですか…拡大して見るとかなりブレてたり。

コツがあるんでしょうか…

HARU
中島さんのホンだから
歌ありですよね!(笑)

(道学先生・ハートランドなどで、

もう10年以上、中島さんの作品を見てます)

今回、文学座についに登場。

すごく楽しみです!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事