見出し画像

産直あさの通信

いちにけいこ ににけいこ

なんか僕、最近すっげえ更新してません?昔を知ってる方には考えられないほどがんばってるのじゃないのですか(笑)。
前なんか月に数回みたいなペースでしたもんね。すみません(^_^;)
あとは魚と犬ばっかだったし。

私もハイテク化してきたってことか(はい、ちがいます。ていうかハイテクって…)

これ見てくれている方が思ったより結構たくさんいらっしゃるのだなと思うと嬉しくて、‘おおっ、この写真ものせましょか’ということをふいに考えることが多くなった気がします。写真はですねえ清らかな気持ちで撮るとブレないんですよ(そのまえに芝居がブレるなよ)。

ということで今回微妙な出番の私も、隙あらばとがんばっております。(隙?意味わかんない。)
稽古稽古。
あ、コノ芝居の名前「ゆれる車の音」ですからね。まだ「荷車の唄」という一文字しかあってない有り得ない覚え方してる人々がいますからね。よろしくお願いしますね。

んでもまいっか。‘荷車’て覚えやすかったら。
(ダメだっつの)

コメント一覧

tell_miy☆
え、
「浅野さんかな?」と一瞬思ったんですが、「浅野さんにしては大きいかな…」と(汗)

かーてんこーるのプロフィール、再確認しちゃいました。
あさの本人
あ、
写真の後ろ姿はぼくやとです
mel
本当に!
この更新度には頭が下がります。

それに伴い「にぐ・・・」っと、「ゆれる車の音」への期待度も高まるというものです。



今日の写真は、板の上を牛に引かれたにぐる・・・じゃなくて(ドナドナかい!)、テキ屋のセットですかね?



それにしてもなぜにこんなに画像が大きいのか謎です。同じブログを使っていても私の4倍はあるのです。

携帯が4倍か・・・(あり得ん)
tell_miy☆
高いっ!?
ありがとうございます。

清らかな気持ちですか~見習って頑張ります!



すっごい更新率(?)ですよ☆

そして、今日のお写真、ずいぶん高い位置に人が…!

これがセットなんでしょうか?

あとうちえ
えらいです!
ほんと日々の更新、素晴らしいです!

嬉しいです!
こく
ますます楽しみ☆
私は文学座さんのお芝居は今回が初めてなのですが、稽古風景が読めると楽しみもまた増えます!最近は浅野さんの一人ツッコミ?が面白くて笑ってしまうので、外出先でブログを読めませんがf^_^;

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事