本日は、みんなが楽しみにしていたBBQでした。
スタッフはちょっと早めに某スーパーに集合して準備をします。ジュニアスタッフたちも火おこしをはりきって手伝ってくれました!ねねパパに言われた通り、小枝をたくさん集めてきてくれました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/93/ea87a090ae9022e33be7260fcbe460e7_s.jpg)
まずは、焼きそば。3卓で焼きそばを作ったのですが、料理人男性三人・・・・まったく違う手順で作っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/d3/a6dc761d1b9f17bbab9b9d880180fff5_s.jpg)
「焦げ付いた!!」「あちちち!」「美味しい!」「おかわり!」などいろいろな声が飛び交っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/04/a7977b5a02a68e736cd31287055e1346_s.jpg)
おなかが膨れるとちびっ子たちは大きな池へ。池にはこれまた大きなこいが!
池のそばで新谷じいじの素敵なオカリナの演奏も聴くという、贅沢なサプライズもありました。
そして、Yさんが差し入れをしてくださったすいか
すっごく甘くて美味しかった!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/66/c33ac04e34b573cc69a772c40af67755_s.jpg)
そして、このスイカ美味しいだけでなく、こんな楽しみも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cc/0b622c262e42785f5d6a4bc1eba37441.jpg)
第一回あしきみスイカ種とばし大会!
(なんと一位は、大人げなく真剣に種飛ばしをしたねねパパ
)
あきちゃんが差し入れてくださったオレンジも美味しくて、子ども達は口の周りをオレンジのあま~い汁でいっぱいにしながらほうばっていました。
食べ終わり遊び終わり、片付けを終えた後は、場所を移して練習です。
本日は
笑顔がかさなれば
勇気の一歩
※突然の伴奏のお願いを引き受けてくださったSさん。ありがとうございました。やっぱり生伴奏での練習はいいですね!
少年少女冒険隊
ぐんぐんどこまでも
の4曲を全員で練習しました。
合間には楽しいゲームも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そして、今日は初めて劇に出るメンバーが全員いたので、読み合わせもしました!
合唱も
人愛しくて
を練習していましたよね!
ちびっ子たちは紙鉄砲を作っていましたね。
本当に楽しい一日でした!みんなで食べたり遊んだりするのって美味しさも楽しさも倍に膨らむね!
さて、次回の練習は9月4日です!
次回からは本番まで毎週の練習になってきます!
ダンスチームはちびっ子もジュニアも振り付けを覚えるだけでなく、少しずつかっこよく踊れるように練習していこうね!
合唱チームは、子どもたちのエネルギーに負けないよう!がんばろう!
劇チームはいよいよ立ち稽古をはじめていきます!
勇気の一歩(二部)
世界で一番大好きな(一部) の2曲は全員合唱になります!
言葉は魂です。魂がメロディにのってお客様に届くように練習していきましょうね!
(自主練習OKよん!
どんどんしてきてちょ!)
また、一緒に舞台に立ってくれるお友達をまだまだ募集中です!
親子でステージに立ちませんか!
一緒にステージに立って仲間をつくりませんか!
まってま~す!
スタッフはちょっと早めに某スーパーに集合して準備をします。ジュニアスタッフたちも火おこしをはりきって手伝ってくれました!ねねパパに言われた通り、小枝をたくさん集めてきてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/93/ea87a090ae9022e33be7260fcbe460e7_s.jpg)
まずは、焼きそば。3卓で焼きそばを作ったのですが、料理人男性三人・・・・まったく違う手順で作っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/1b/aaaf0c4d85b458063c01d8ee71e3ee11_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/d6/53f25cc4f5ad4e37758b1abe49660bbf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/d3/a6dc761d1b9f17bbab9b9d880180fff5_s.jpg)
「焦げ付いた!!」「あちちち!」「美味しい!」「おかわり!」などいろいろな声が飛び交っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/ca/809a9989272424089f26a2566ad8cf50_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/54/7068c61817bc8545c582d14e6d7773d7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/53/de07b88fdfade1a9523036acca6d345a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/90/f2dbd9da35065bc1ceb0be43e0114670_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/04/a7977b5a02a68e736cd31287055e1346_s.jpg)
おなかが膨れるとちびっ子たちは大きな池へ。池にはこれまた大きなこいが!
池のそばで新谷じいじの素敵なオカリナの演奏も聴くという、贅沢なサプライズもありました。
そして、Yさんが差し入れをしてくださったすいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/66/c33ac04e34b573cc69a772c40af67755_s.jpg)
そして、このスイカ美味しいだけでなく、こんな楽しみも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cc/0b622c262e42785f5d6a4bc1eba37441.jpg)
第一回あしきみスイカ種とばし大会!
(なんと一位は、大人げなく真剣に種飛ばしをしたねねパパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あきちゃんが差し入れてくださったオレンジも美味しくて、子ども達は口の周りをオレンジのあま~い汁でいっぱいにしながらほうばっていました。
食べ終わり遊び終わり、片付けを終えた後は、場所を移して練習です。
本日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
※突然の伴奏のお願いを引き受けてくださったSさん。ありがとうございました。やっぱり生伴奏での練習はいいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
の4曲を全員で練習しました。
合間には楽しいゲームも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そして、今日は初めて劇に出るメンバーが全員いたので、読み合わせもしました!
合唱も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
を練習していましたよね!
ちびっ子たちは紙鉄砲を作っていましたね。
本当に楽しい一日でした!みんなで食べたり遊んだりするのって美味しさも楽しさも倍に膨らむね!
さて、次回の練習は9月4日です!
次回からは本番まで毎週の練習になってきます!
ダンスチームはちびっ子もジュニアも振り付けを覚えるだけでなく、少しずつかっこよく踊れるように練習していこうね!
合唱チームは、子どもたちのエネルギーに負けないよう!がんばろう!
劇チームはいよいよ立ち稽古をはじめていきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
言葉は魂です。魂がメロディにのってお客様に届くように練習していきましょうね!
(自主練習OKよん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
また、一緒に舞台に立ってくれるお友達をまだまだ募集中です!
親子でステージに立ちませんか!
一緒にステージに立って仲間をつくりませんか!
まってま~す!
みんなで何かをするのって、とても楽しいですよね( ̄∀ ̄)
これから、ますます練習も大変になりますが、「みんなで何かをすることは楽しい」という原点を忘れずにいたいなと思います(≧∇≦)