(1)1/15(土)鈴鹿市民ロードレース連絡 ※追加連絡の場合がありますので、前日夜及び当日朝に必ずブログ確認お願いします。
鈴鹿川河川緑地公園のスタート地点に7:15集合でお願いします。(定五郎橋と鈴鹿高校の中間点付近になります。駐車場もここにありますが、満車の場合は鈴鹿高校側の河川敷に駐車して下さい。)※お手洗いについては、スタート付近の簡易トイレ・防災センター内トイレが使用できると思います。※参加料500円を徴収しますので、お釣が発生しないようお願いします。
①健康チェックの提出しなければならないので、必ずご自宅で検温をお願いします。
②応援についてですが、コース脇で応援する場合、声を出しての応援はしないでください。拍手での応援でお願いします。(これは、当チームの約束事ですので、よろしくお願いします。)
(2)次回練習 1/23(日)
午前8:00~稲生高校グランドにて練習を行います。ASSA-TC新型コロナ感染対策ガイドライン及び「ご家族を含め1週間以内に37.5℃以上の発熱があった場合、参加不可」以上順守し参加して下さい。
※※小学生の練習時間についてですが、30分延長し2時間30分程度とさせていただきます。従いましてお迎えについては、10:30でお願いします。(多少の前後についてはご容赦下さい)※※感染対策ガイドラインのマスクについて、以下のルールに変更します。「練習する時は、あごマスクで、列に並ぶ・会話する・休憩する時はマスク着用で」子供さんたちへの、ご指導お願いいたします。
練習場所の変更や中止の場合は、このブログにて連絡しますので、前日夜及び当日朝7:00以降に必ず確認してください。ご父兄は、送迎のみでお願いします(見学は不可)
※送迎時、車から降りてのお迎え・スタッフとの面談OKです(長時間は避けてください!)。その場合マスク着用・ソーシャルディスタンスには御留意ください。
※体温については、朝にお家で検温して頂くようお願いします。現地で申告記入して頂きます。
※各自、飲み物・帽子・タオル・敷物等をご持参下さい。