今日の蒜山高原は昨日に引き続き心地良い風が吹き
穏やかな日です。
本日、蒜山やつか温泉「快湯館」の館内にて
蒜山漆器の展示販売が開催されました。
蒜山漆器は蒜山高原の厳しい風土の中で育った各種の天然木を
素材とし、天然の本漆を何度も塗っては研ぎ研いでは塗りを繰り返し
40近い工程をすべて手作りで仕上げていまます。
お手頃ものは200円、300円くらいの小さなものもあり、
少し大きめなものは、2000円~8000円とありますが、
手作りの美しい漆の塗りは見るだけでも楽しめます。
また、最近の研究では漆塗りは抗菌作用もあるいことが
判明したとか・・・・・。
穏やかな日です。
本日、蒜山やつか温泉「快湯館」の館内にて
蒜山漆器の展示販売が開催されました。
蒜山漆器は蒜山高原の厳しい風土の中で育った各種の天然木を
素材とし、天然の本漆を何度も塗っては研ぎ研いでは塗りを繰り返し
40近い工程をすべて手作りで仕上げていまます。
お手頃ものは200円、300円くらいの小さなものもあり、
少し大きめなものは、2000円~8000円とありますが、
手作りの美しい漆の塗りは見るだけでも楽しめます。
また、最近の研究では漆塗りは抗菌作用もあるいことが
判明したとか・・・・・。