福島の棚倉ステータスCCに行ってきたよ。今回は、お二人若い方だったけど上手だね。飛距離は240を楽々と・・・・小生FWの真ん中だけどいつも150・・・なんて差だ。涙。
しょうがないね、若さには勝てないよ、涼風に最高の気分でした。ロッヂに泊まって4食付、2日間3.0R・・・・幾らでしょうか。
1.45万円…嘘だあ・・本当なんです。グリーンが傾斜分かなり切れるので難しい、100切がやっとでした。(笑)
悔しーい。再度挑戦するぞ (^_-)-☆。
福島の棚倉ステータスCCに行ってきたよ。今回は、お二人若い方だったけど上手だね。飛距離は240を楽々と・・・・小生FWの真ん中だけどいつも150・・・なんて差だ。涙。
しょうがないね、若さには勝てないよ、涼風に最高の気分でした。ロッヂに泊まって4食付、2日間3.0R・・・・幾らでしょうか。
1.45万円…嘘だあ・・本当なんです。グリーンが傾斜分かなり切れるので難しい、100切がやっとでした。(笑)
悔しーい。再度挑戦するぞ (^_-)-☆。
われわれ老人は飛ばないのが当たり前ですね。
交通費も高速ガソリンで@3000円だから…( ^)o(^ ) 。
2時間半なんて、仲間とおしゃべりしてれば、苦になりません。
でも、100切りとは うらやましい。
確かに一昔前から見るとゴルフ人口の減少とゴルフ場が増えたのでどこもサービス合戦ですね。
ゴルファーは嬉しい限りです。