あたごウクレレ ウクレレ スチールギター

オカリナ大好きでしたが、病気で吹けなくなってしまいました。(悲)スチールギター&ウクレレを楽しんでます。

サマーコンサート2013 日進ウクレレ倶楽部

2013-08-04 20:22:18 | ハワイアン スチール ウクレレ
サマーコンサート2013 日進ウクレレ倶楽部の演奏を聴きに行ったよ。チケットは、2番3番、席は開場と同時に1番前。
iisan ウクレレオジサン ジンジャーさん ユージさんとご挨拶。
人気が高くて勿論、満席でしたね。
waiwai・・・・若手で皆さん歌も上手いし伴奏、ウクソロも手慣れてるね。ハナレイムーンをボサノバで・・・良かったね。


日進ウクレレ倶楽部全員…圧倒する人数なのにPC入れたコーヒールンバは、のりのりで観客も楽しかったよ。


ウクレレオジサン達のラホロ・・・見事なユニット、おじさん、ジンジャーさんの歌は聴きごたえあり。素晴らしいね。ジンジャーさんの千年の古都には会場からの割れんばかりの拍手。上手いもんね。
楽しい時間をマハロでした。








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり演奏したいよね (Tommy)
2013-08-05 07:34:20
大勢の皆さんが参加の、楽しいコンサートなんですね。
3枚目の写真なんか、演奏者で溢れてて、盛り上がりぶりが伝わってきます。
返信する
お揃いで---- (jinjar)
2013-08-05 11:59:12
今夏も、ご来場いただき、ありがとうございました。一番前の席にいらしたので、緊張しましたデス。

WAIWAIは、平均年齢が一番若く、働き盛りの会員たちによる編成なので、練習時間探しに苦労していまが成果を挙げています。選曲、アレンジが斬新で、年寄りバンドが刺激されています。例のボサノバも、やっちゃいます。(笑)

俱楽部の会員は百人を越えますが、全体演奏には6割以上が参加しています。いま、現地で流行っている英語のモダンなハワイアンポップスにも挑戦、今回は二曲、披露してみました。試行錯誤も進歩の一つと思って---。
返信する
Tommyさま (「あたごおかりな」)
2013-08-05 20:53:59
さいたまで日進ウクレレ倶楽部の人気は凄いですよ。この会員数でもご想像できると思います。観客も満席であふれてましたね。
返信する
Jinjarさま (「あたごおかりな」)
2013-08-05 20:59:09
素晴らしい演奏を堪能させていただきました。おじさんのMCも最高ですしJiinjarさんの迫力ある歌には観客酔いしれてました。
アナウンスいただいていたボサノバも大変参考になりました。全員でのコーヒールンバ見事なのりで楽しかったです。秋の本丸でお会いしましょう。10月は秋田に遠征予定、浦和にも行きたいのですが・・・。
ありがとうございました。
返信する
大きな画像ですね~ (jvd)
2013-08-13 15:27:19
・画面一杯の画像ですね、でもそんなに
重くないのですね。
みなさん良い顔をして楽しんでおいでですね~
返信する
JVDさま (あたごウクレレ)
2013-08-15 06:57:57
音楽は友の輪を広げて絆を・・・楽しいことですね、音を楽しむ。ストレス解消と第三の人生には最適です。
返信する

コメントを投稿