私の趣味について・・・・喉頭摘出者の会報に掲載されたものです。
私の趣味は、ウクレレ、ハワイアンギターの演奏とゴルフです。
ハワイ音楽を代表する楽器、ウクレレに最初に出会ったのは、かれこれ五十年以上前、福島時代だった。先輩のハワイアンバンドが演奏したのを聴いたのがきっかけです。
戦後はラジオからジャズ、歌謡曲、ハワイアンが流行っていてよく流れていましたが、生で聴く演奏には感激したものです。演奏後、楽器をじかに触らせてもらった。なんとやさしいポローンとしたウクレレの音色。
福島から上京し吉祥寺のアパートに。家賃は、一畳千円の時代でした。三畳ですから三千円。今では吉祥寺駅前は、素敵な街並みになりましたが、当時は闇市みたいな感じでした。駅付近の楽器店で憧れのウクレレを購入することになりましたが、当時、楽器は高級品で入手するのに苦労致しました。 続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/84/e168e45fe9c658746215be51f9ca14df.jpg)
私の趣味は、ウクレレ、ハワイアンギターの演奏とゴルフです。
ハワイ音楽を代表する楽器、ウクレレに最初に出会ったのは、かれこれ五十年以上前、福島時代だった。先輩のハワイアンバンドが演奏したのを聴いたのがきっかけです。
戦後はラジオからジャズ、歌謡曲、ハワイアンが流行っていてよく流れていましたが、生で聴く演奏には感激したものです。演奏後、楽器をじかに触らせてもらった。なんとやさしいポローンとしたウクレレの音色。
福島から上京し吉祥寺のアパートに。家賃は、一畳千円の時代でした。三畳ですから三千円。今では吉祥寺駅前は、素敵な街並みになりましたが、当時は闇市みたいな感じでした。駅付近の楽器店で憧れのウクレレを購入することになりましたが、当時、楽器は高級品で入手するのに苦労致しました。 続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます