夏目友人帳で使われた 田町菅原天満宮があります。

小さな神社なのですが、夏目友人帳の聖地なので
ファンの人の絵馬や、サイン帳やらがいっぱいです。
町おこしも兼ねているので、地域の人も力を入れています。

渋いですねー

にゃんこ先生のスタンプがあったので、御朱印帳に押しました。
神社のスタンプだから良しでしょう!

神社の前には、老舗の酒屋さんがあります。
山翡翠さんのお土産用に 芋焼酎を求めましたが、
熊本県は、麦焼酎だそうで買えませんでした。
こちらでは、夏目絵馬も販売されています。
その日は、中国人観光客が押し寄せ 爆買いしていったそうで
完売でした。
私達は、駅前の物産館で入手していたので良かったです。
人吉の観光案内書で、夏目マップを頂きました。

案内所の方が手作りで、名所を絞り込んでくれています。
手が込んでいますね~
もっと長く滞在したかったけど、時間がなかったから
またの機会にお邪魔します(^^)