秋の行楽シーズン
びちびちの金沢(雨が続く)
が始まる前に
妹が遊びに来ました🚄
まずは白山さんへレッツゴー🚈🚴
自転車で野町駅まで行き
鶴来駅までサイクルトレインです(=゚ω゚)ノ
サイクルトレインとは
自転車を乗っけてくれて
鶴来の駅まで連れて行ってくれます🚴
土日祝なら往復600円の
切符が出ているので、超お得~
鶴来駅から~
白山さんまで約2キロほど
乗せて来た自転車で
トコトコ走ります🚴
途中の休憩所でお弁当を食べ
俳句ポストに投句~
妹も縄文文鳥の俳号で
投句~✍
去年の秋にお土産屋さんの
裏庭にツキノワグマが出たので
ずっと看板が立てかけてあります🐻
今年は出てないぽいけど(;´∀`)
お御籤は末吉~
ぼちぼちな感じです✨
参道で大判焼(回転焼)を
買ってもぐもぐ~
今回はお弁当を持って来たので
スイーツはこちらと~
きなこ餅ソフトクリーム🍦
妹がごちそうしてくれましたヾ(*´∀`*)ノ
そして今回の旅の目的は
湯治なのでテルメ金沢へ~♨
クーポンを使えば
1100円→750円で入館出来ます(´∀`*)ウフフ
温泉入ってマンガを読んで~
スイーツ食べてうだうだして~
葬送のフリーレンの12巻と13巻
変な家を3巻分
青のエクソシストを4冊ほど
ホタルの嫁入りを4冊ほど
読破して来ました(ノ´∀`*)
改装してからマンガコーナーが
充実ですね~📚
マンガだけ読みに行っても
元が取れそうですね(・∀・)ウン!!
白山の坐る駅舎や寒椿 翡翠
寒椿 冬の季語