見出し画像

時の栞・翡翠工房

龍宮の姫君

ボローニャ国際絵本原画展には、5点の作品を出品します。
私は、規定枠いっぱいのサイズで出しちゃったんですよね~ もうちょっと小さくても良かったかも・・・と後から思いました。

名刺サイズくらいの作品もありますものね。


                    


                      さて、この花菖蒲ですが 2つしか描いていません。
      コピー機で拡大、縮小を行い組み合わせています。 ステンシルの要領ですね。左右反転もしています。 

                               セコイですね~(笑)


                       でもねえ~このほうが、まとまるんですよね。 


           

                          だから決して手抜きではありません


                             ということにしておきます


 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

翡翠
そういえば光琳
http://blog.goo.ne.jp/atelier-kawasemi
>風花さま

尾形光琳 『燕子花(かきつばた)図屏風』
これ・・・参考にすれば良かったですね。

遅かった~

風花
尾形光琳やね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「俳句・イラスト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事