トートバッグ完成しました~(≧▽≦)
ポケットたっぷりのバッグになりましたw
まずは前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/0b7a5fe0cff2afb1e85f3a7ee33d9ab5.jpg)
リクエストにあった紫色入ってますwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/16/178945bf25d8b52123d92bb0d0bca372.jpg)
ポッケ内側も紫~
後からマグネットボタンを付けたので、ちょっと不格好に^^;
そして、厚みのあるボタンが見つからなくて薄型を使う事にw
(取り付け後にボタン見つかりましたww^^;;)
そして後ろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3f/5e694228478607f05b445eaa5909a871.jpg)
同じシリーズの別柄の黒♪
こちらはファスナーポケットで、ポケットの中にもポケットを1つ~w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7d/4eca4b734bdead6b229adfdf019c6528.jpg)
そして内側ですねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/a6c0c7a0e258963d3575ee09985118a9.jpg)
前面には、ティッシュ等の小物用・携帯用のポケットに、
おまけでペンも刺せるようにちょこっとだけ端にスペースを作ってみたり~ww
反対側は吊り下げ式?のファスナーポケットです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/45f2db023bc1adaa9b778f22d9b70ec5.jpg)
幅16cmにしたんだけど、20cmにすればよかったかも
後は端にフック付き紐付けて、その延長でバッグ口に小さなDカン付けてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4b/c167bbfc3f2ed0543559341a0fd77ed8.jpg)
実は昨日、朝から1日中ミシンに向かって せっせと作っていたのですが、
あと持ち手を付けたら完成~って所まできて ミスに気付いて><
↓そのミスがこれ!!!www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/aa/88b7f7162464c957b691a1b836f1526b.jpg)
マチに見返し付けるの忘れてるやん~www
最初の図面の時点で既に忘れてたんだけど、何で最後まで気が付かないかな~^^;;
もう笑うしかないwwwww
面倒だから、もうこのまま明日持ち手付けちゃえ~と思っていたんですけど、
1晩寝たらやっぱり気になってやり直しましたw
見返しを付け直し、持ち手に革を縫って、
暑い中、汗だくになりながらベランダでカシメ打ちしてww
(毎回カシメ打ちする時は、ご近所の迷惑になってないか気になっちゃいますが^^;;)
そして やっと完成したのですwww
気に入ってもらえるといいな^^
ポケットたっぷりのバッグになりましたw
まずは前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/0b7a5fe0cff2afb1e85f3a7ee33d9ab5.jpg)
リクエストにあった紫色入ってますwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/16/178945bf25d8b52123d92bb0d0bca372.jpg)
ポッケ内側も紫~
後からマグネットボタンを付けたので、ちょっと不格好に^^;
そして、厚みのあるボタンが見つからなくて薄型を使う事にw
(取り付け後にボタン見つかりましたww^^;;)
そして後ろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3f/5e694228478607f05b445eaa5909a871.jpg)
同じシリーズの別柄の黒♪
こちらはファスナーポケットで、ポケットの中にもポケットを1つ~w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7d/4eca4b734bdead6b229adfdf019c6528.jpg)
そして内側ですねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/a6c0c7a0e258963d3575ee09985118a9.jpg)
前面には、ティッシュ等の小物用・携帯用のポケットに、
おまけでペンも刺せるようにちょこっとだけ端にスペースを作ってみたり~ww
反対側は吊り下げ式?のファスナーポケットです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/45f2db023bc1adaa9b778f22d9b70ec5.jpg)
幅16cmにしたんだけど、20cmにすればよかったかも
後は端にフック付き紐付けて、その延長でバッグ口に小さなDカン付けてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4b/c167bbfc3f2ed0543559341a0fd77ed8.jpg)
実は昨日、朝から1日中ミシンに向かって せっせと作っていたのですが、
あと持ち手を付けたら完成~って所まできて ミスに気付いて><
↓そのミスがこれ!!!www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/aa/88b7f7162464c957b691a1b836f1526b.jpg)
マチに見返し付けるの忘れてるやん~www
最初の図面の時点で既に忘れてたんだけど、何で最後まで気が付かないかな~^^;;
もう笑うしかないwwwww
面倒だから、もうこのまま明日持ち手付けちゃえ~と思っていたんですけど、
1晩寝たらやっぱり気になってやり直しましたw
見返しを付け直し、持ち手に革を縫って、
暑い中、汗だくになりながらベランダでカシメ打ちしてww
(毎回カシメ打ちする時は、ご近所の迷惑になってないか気になっちゃいますが^^;;)
そして やっと完成したのですwww
気に入ってもらえるといいな^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます