マミーの毎日

5人家族のドタバタ日常をブログで紹介

心を閉ざす前に

2021-06-14 00:27:00 | 日記
今晩はマミーです✨
娘の出産、父親の入院からドタバタ
が続き毎日忙しくて目が回りそうです🏃‍♀️🏃‍♀️

孫ちゃんのお世話が大変で‥。
旦那さんは、孫ちゃんにベタベタ👼👼

自分達の子供の時は、子供がいようが

タバコはスパスパ🚬でしたが、
孫ちゃんのいるところでは、絶対吸いません

帰ってきたら、手を消毒、お風呂と
清潔にしてからしか、孫ちゃんを抱っこしません🤷

仕事から帰るといつもは、長男に
ただいま〜と言ってたのが
今は、孫ちゃんになってます。

孫ちゃんがやって来て
長男君がずっと部屋から出てきません!

孫ちゃんをチラッと見てかわいいねぇ‥
と言って部屋へ

先日、私に長男君が
お父さんは、孫ちゃんが一番だから‥と
一言私に言って部屋へ😱

旦那さんに何気なく言うと
すぐに長男君に
お父さんタバコ忘れた買いに行くぞ🚗
と長男君を誘って夜買い物がてら
ドライブに行ってくれました

タバコは、家にあるのに‥
誘い方が自然で、長男君も喜んで
帰って来ました!
男同士でドライブ行って来た👍
楽しかったとニコニコで
帰って来ました😻

旦那さんは、何気ない優しさが自然なんです👏👏👏
私にはできないし、絶対恩着せないんです!こんなにしてやったのにとか、
何で?とか、絶対言わないんです!

本気で向き合うってこう言う事か‼️
って思います。
母親は、こうしてあげるから
こうするはず!とか、こんなにしてあげてるのに‥とか
ただの自己満足なんですよね!
自分は頑張ってるアピールの為に
子供に期待する!

でも旦那さんは、子供がこう言う考えなら、そう接していく、ただ寄り添ってくれるんです👨‍❤️‍👨
すごいなぁと思います。

ドライブ以来長男君は、孫ちゃんを
抱っこしたり、ミルクをあげたり🍼してくれます。
長男君が信号を出してくれたから
又長男君の居場所ができた。
今まで一番下だったから
寂しかったんでしょうねぇ😭

子供を信じて寄り添うって中々できませんが、毎日楽しいって言ってくれる長男君

お父さんがお父さんでよかったて言ってます。15歳だけど心の成長は
まだ小学生だから‥。
少しお兄ちゃんに成長しました🙋

大変だった

2021-06-10 10:22:00 | 日記
こんにちは😃マミーです。
先月末に娘がコロナの中出産🤱

かわいい孫ができたばかり👼

やっと一人で出産し、無事旦那さんと
帰宅!
孫ちゃんをおろしてすぐ

私が

痙攣してない???

それから、1日がたち、痙攣の回数が
頻繁に‥。
これはおかしい🙉🙉🙉🙉🙉

でも娘は、出産してすぐだし
ゆっくりしておかないといけないし💭
でも痙攣が気になり、娘に夜間救急に行く?
と聞くと娘も行く🏃‍♀️と

病院につき、熱も微熱、痙攣もある

先生も、産まれたての赤ちゃんは、
痙攣に近い動きをします☺️
と、帰そうとするので
痙攣の動画をいくつか見せると
小児科医があつまり検討中

すぐ入院しましょう!
お母さん母子同室です。と産んだばかりの
娘も‥。
コロナの為病室から一歩も出れず
毎日娘のご飯を届ける事に
お弁当屋さんのように毎日届けました。

脳波も脊髄検査もして5日間の入院!
結果、原因不明!
ただ大きな病気ではないそうでホッとしてます☺️
孫ちゃんはかわいい😍😍😍😍😍
主人もメロメロです。
そんな中、今度は、父親が夜中電話があり
もうだめだ!救急車を呼んでくれって

家から救急車の要請をし、父親の家に
駆けつけそのまま入院🚑

大変な一週間でした!
仕事も休み政治家さん
給付金又出してください🙋
本当に困ってる人にお願いします🤲🤲🤲