最近、更新していなくてごめんなさい。
あれだね、、、ブログを書こうと思うと なかなかかけないものだわ。
スマホから、サクと更新できれば そっちのほうがいいのかもね。。。ということで。。。
ちょっと前の話になっちゃうけど、
テーマごとに記事アップしていきまーす。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
先日、用事があって銀座に行ってきました。
メトロから地上へ上がり、数奇屋橋の交差点へのほうへ歩くと
斜め向かいにあるソニービルの看板に、
私の好奇心を書きたてる文字がドーンと現れた。
「サウンド・プラネタリウム 入場無料」
おぉ、なんだなんだ、プラネタリウムなんてあったか?と思いつつ
わくわくしながら、スクランブル交差点をわたり、ソニービルのロビーへ直行。
案内板をみてみると、上映時間があって
ちょうど間に合いそう♪ ということで行ってみた。
プラネタリウム監修が、大平貴之氏ということが期待値がグッとあがる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/e7ac7689f264c9804ded74a9106ac305.jpg)
サウンド・プラネタリウム
2013年11月13日~12月15日まで
8階のコミュニケーションゾーンOPUS(オーパス)にて
上演開始:毎時5分、25分、45分(最終上演 18:45~)
上映時間:約15分間
http://www.sonybuilding.jp/eventspace/opus/soundopus2013/
** 感想 **
まぁ、ビルの中のプラネタリウムってこんなもんだよねwwww
この企画自体、プラネタリウムというより、
音響(ハイレゾリューション・オーディオ楽曲による心ゆさぶる音楽体験)がメインだからね。
選曲の音楽も、なんかストーリー性がなく 何とも 一体感のない・・・・あぁ、いっちゃった。
でもでも!銀座の真ん中で、寝そべって星空を見上げる体験は面白かった。
話しは、全然変わるけど・・・
銀座って、好きな街だ。
いろんな(街の)顔があって(高級ブランド店、老舗、流行、飲み屋、美容、ビジネス、歴史の跡などなど)
銀座界隈は区画整理がされて街全体が 格子のようになっているので、歩きやすい。路地裏の味のある風景もスキ。
エネルギーチャージしたいとき、
デザインのアイデアを引き出すとき、
写真をとりたいとき、
ちょっと散歩したいとき、
銀座にいってみたいって思います。
いつか、満天の星の下で暮らしたい~
あれだね、、、ブログを書こうと思うと なかなかかけないものだわ。
スマホから、サクと更新できれば そっちのほうがいいのかもね。。。ということで。。。
ちょっと前の話になっちゃうけど、
テーマごとに記事アップしていきまーす。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
先日、用事があって銀座に行ってきました。
メトロから地上へ上がり、数奇屋橋の交差点へのほうへ歩くと
斜め向かいにあるソニービルの看板に、
私の好奇心を書きたてる文字がドーンと現れた。
「サウンド・プラネタリウム 入場無料」
おぉ、なんだなんだ、プラネタリウムなんてあったか?と思いつつ
わくわくしながら、スクランブル交差点をわたり、ソニービルのロビーへ直行。
案内板をみてみると、上映時間があって
ちょうど間に合いそう♪ ということで行ってみた。
プラネタリウム監修が、大平貴之氏ということが期待値がグッとあがる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/15/e7ac7689f264c9804ded74a9106ac305.jpg)
サウンド・プラネタリウム
2013年11月13日~12月15日まで
8階のコミュニケーションゾーンOPUS(オーパス)にて
上演開始:毎時5分、25分、45分(最終上演 18:45~)
上映時間:約15分間
http://www.sonybuilding.jp/eventspace/opus/soundopus2013/
** 感想 **
まぁ、ビルの中のプラネタリウムってこんなもんだよねwwww
この企画自体、プラネタリウムというより、
音響(ハイレゾリューション・オーディオ楽曲による心ゆさぶる音楽体験)がメインだからね。
選曲の音楽も、なんかストーリー性がなく 何とも 一体感のない・・・・あぁ、いっちゃった。
でもでも!銀座の真ん中で、寝そべって星空を見上げる体験は面白かった。
話しは、全然変わるけど・・・
銀座って、好きな街だ。
いろんな(街の)顔があって(高級ブランド店、老舗、流行、飲み屋、美容、ビジネス、歴史の跡などなど)
銀座界隈は区画整理がされて街全体が 格子のようになっているので、歩きやすい。路地裏の味のある風景もスキ。
エネルギーチャージしたいとき、
デザインのアイデアを引き出すとき、
写真をとりたいとき、
ちょっと散歩したいとき、
銀座にいってみたいって思います。
いつか、満天の星の下で暮らしたい~