午後のペンギンblog(1)行動が変われば、世界も変わる!

「戦後」ではなく、ずっと戦争は続いていたことに気づきました。
2~3年以内に日本人が消える前に気づいてください。

怒涛の1週間。

2012年03月02日 | 過去記事
たいてい 月曜日とは “ロケットスタート”で始まるんだけど、
それでも、週半ばあたりで、少し落ち着くんだよね。

でも今週は例外だった。。。金曜日まで 全力疾走でかけぬけたで。

めちゃんこ疲れたよぉ。 あまり疲れたっていいたくないけど
今週は、ほんとうに、ツカレタドォ。

とはいえ、仕事が忙しいということは本当にありがたいことだ。
私ができることは、限られているし、
スピードも遅いのは、分かっている。
それでも、なんとか やらせてもらっていることだから
本当に、周りに 感謝感謝だね。


とにかく、自分の周りが ものすごいスピードで変化しているので
自分が付いていくのに、必死だわよ。

まさに「新い時代」が動き出しているって痛感するね。
だって、今までのやり方が 通用しないんだもの。

いいとか、わるいとかではなくて、
変わっていくことに生き残るためには
その変化に対応できなければいけない。
(ダーウィンの進化論)

そう、私自身が変わろうというのは、
まわりの環境が変わっていることが
そうさせているんだと思う。


この変化は、困難でも苦労でもなく、
自分の中の何かが目覚めていく。。。ていう感じかな。




最新の画像もっと見る