午後のペンギンblog(1)行動が変われば、世界も変わる!

「戦後」ではなく、ずっと戦争は続いていたことに気づきました。
2~3年以内に日本人が消える前に気づいてください。

流れに身をまかせつつ、、いらないモノは捨てる。と。

2010年06月24日 | 過去記事
先週から、引っ越し先の部屋探しを始めた。
しかし、私の条件は、かなりムリクリな感じなので、なかなか見つからず。
部屋がみつからなければ、また更新すればいいやって思っていた矢先、
不動産やからメールが届いた。
ふむ!図面だけみたらいい感じ!
すぐに連絡して、明日っていうか今日か。。見に行ってきます。

今の部屋は、もともとは仕事部屋で借りていたから
住居としての部屋探しは初めて♪

とはいえ、プライベートな荷物より
画材や写真などの道具のほうが、半分以上のスペースを占めているので、、、
今回の引っ越しで、半分近くは捨てたい。。あ、画材とかではなくて過去の資料とかね。
あとは収納スペースをうまく作れば、大丈夫だと思うんだよなぁ。。

とにかく、今は寝る場所が狭いので、家にかえってもくつろげないし、、
なんだか、帰りたいって思えないんだよなぁ、、、、だめじゃん。。。

ということで。

まぁ、片付ければ、いいのかもしれなけど
いろんな意味で心機一転しましょうね。って感じです。




さて。


先日、久しぶりに映画をみてきました。

『息もできない』
http://www.bitters.co.jp/ikimodekinai/

すごい映画だった。。。。
最近みた映画の中では、内容がスーパーヘビー級だわ。。
映画館をでてから、しばらくは、この映画の世界から抜け出せないくらい。。


正直、見てほしいとは薦めがたい。。
それは、映画がつまらないとかではなくて、ハッピーエンドではないから。
すごく考えさせられる。

私にとっては、こういう情景は非日常的なもんだから アレだけど、、
「暴力」って、ほっっとにいやだぁ。。

なんで、暴力をふるってしまうんだろうな。。
人間と暴力と愛。。。。。。

まーーーーー、、、もし機会があれば、、この映画をチェックしてみてください。
最後の最後が…………

本当に、すごいテーマっていうか、描写力っていうか、、、
ストーリーも、ほんとに、監督の才能も含めて、すごいです。





最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pino)
2010-06-26 11:58:30
にこりん引っ越すんだあたしは一人暮らし歴が長いから、実家っていいなぁってしみじみ思う訳だけど、ずっと実家にいると息が詰まるものなのかな。

いい部屋が見つかるといいね(^O^)
返信する