![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/21/45f6462dbb6bb12181ccc9eb45db0a1a.jpg)
先月あたりから、大きく環境がかわり、バッタバタしてますわ(w)
今まで以上に、電話対応もふえ
Willcom の誰とでも定額 が活躍しそう。
(今月から加入なので、実感できるのは請求書がきてから♪)
あとは、自宅電話&FAXを、IP番号に変更できたら完璧なんだが、、
もう少ししたら。。。かな。
仕事のほうは、本当にあわただしく動いていますが、
何かが吹っ切れて、とにかく 今まで以上にワーカホリックになろうと思いますw
さて。。。
8月6日は、ヒロシマの日でしたね。(すみません、もう10日なんですが、、)
私は、長崎の原爆資料館には行った事があるのですが、
広島は、まだいったことがないんですね。。。
ぜひ、近いうちにいきたいです。
それと、、ローカルな話で申し訳ないですが、
8月6日は、私の一人暮らし独立記念日でもあります。
あぁ、3年目突入です。
引っ越し後 1年間は、仕事場に荷物はドッサリ運んだままの状態が続いていましたが、
それから1年かけて(?)整理をして、いらないものを捨てまして
なんとか 部屋の中を「落ち着ける空間」へとしたわけですが、
来年 更新年なので、それまでに 引っ越しをしたいのです。
場所は、まったく未定ですが、
実家のある八王子に近づきたいですねぇ。
その時、仕事場をどうするかだなぁ。。
できれば、自宅兼にしたいけど。
そんなこんなで、夢をもちながら日々、仕事に励んでおります。
ではでは。
今まで以上に、電話対応もふえ
Willcom の誰とでも定額 が活躍しそう。
(今月から加入なので、実感できるのは請求書がきてから♪)
あとは、自宅電話&FAXを、IP番号に変更できたら完璧なんだが、、
もう少ししたら。。。かな。
仕事のほうは、本当にあわただしく動いていますが、
何かが吹っ切れて、とにかく 今まで以上にワーカホリックになろうと思いますw
さて。。。
8月6日は、ヒロシマの日でしたね。(すみません、もう10日なんですが、、)
私は、長崎の原爆資料館には行った事があるのですが、
広島は、まだいったことがないんですね。。。
ぜひ、近いうちにいきたいです。
それと、、ローカルな話で申し訳ないですが、
8月6日は、私の一人暮らし独立記念日でもあります。
あぁ、3年目突入です。
引っ越し後 1年間は、仕事場に荷物はドッサリ運んだままの状態が続いていましたが、
それから1年かけて(?)整理をして、いらないものを捨てまして
なんとか 部屋の中を「落ち着ける空間」へとしたわけですが、
来年 更新年なので、それまでに 引っ越しをしたいのです。
場所は、まったく未定ですが、
実家のある八王子に近づきたいですねぇ。
その時、仕事場をどうするかだなぁ。。
できれば、自宅兼にしたいけど。
そんなこんなで、夢をもちながら日々、仕事に励んでおります。
ではでは。