午後のペンギンblog(1)行動が変われば、世界も変わる!

「戦後」ではなく、ずっと戦争は続いていたことに気づきました。
2~3年以内に日本人が消える前に気づいてください。

名作となるか、幻となるか

2005年09月21日 | 過去記事
はぁ~昨日のイラストの仕事がかなりこたえた。
早朝の時点で「完全ネンショ」っていっているのだから
今日は、いったいどうやって過ごせばいいのだ~!とかいっているうちに
もう1日がおわりです。。。はやッ

ヘロヘロもピークのときに、どうしても「ケシゴム」がなくて、結局20時になって新宿の世界堂まで買いにいきました。

明日、イラストの原稿を発送するのに下書きを消さないといけないのですが
下書きを消すのに、ケシゴムは何でもいいってワケじゃないのよね。
ケシケシするとき、インクのところに、ケシゴムのカスがくっつくのもあって、
これは、いろいろ試してわかったんだけどね~
たかがケシゴム。されどケシゴム。


ところで

今回のイラストの仕事の中で1つ、オガワ的に思い入れ深い仕事なりそうなんですわ。


・・・ときは、数週間前もどります

某FM局の企画で「若手のアーティスト募集~」とかいう情報があって、ちょうど別の人からも「応募してみたら」って勧められたこともあって、そのサイトに応募してみたのですよ。(応募って言うか登録か)
そしたら、数日後。
その企画の担当者からきたメールで返事がきたんだけど「個性がない」ということを書かれきたわけですよ。もうね、コイツどこみているんだって感じで、そのサイトに登録するの早々にあきらめたわけです(あきらめが早いって)。

ちょっと話がソレましたが、その登録しようとしたサイトの企画の中で、若手アーティストが、いろいろ作品を出していって、その中でCDジャケットの制作があったんですよね。それが妙に印象に残っていまして。。。

そして、ジャジャーン神さまはいたのです
わたしにチャンスをくださいました!(ちょっとオオゲサか)

じつは、今回の仕事の1つが、CDジャケットのイラストを描く仕事だったんです。私ってラッキー

とはいえ、アーティストはインディーズで、内容はオムニバスになります。
なんと依頼は福岡からです。福岡ってあたりがいいでしょ。地方から攻めますってかんじ。

まだ制作進行中なので詳細は後日お知らせします。
とにかく、中身をきかされてないのでサンプルが届くまでお楽しみだそうですが、
オガワ的には、登録拒否された企業にギャフンと言わせられるといいなって勝手にもくろんでおります(笑)

それに、自分でいうものアレですが、まじで魂こめて描きました。
寿命縮みましたから、ほんとに。
ジャケ買いは必須!(めずらしく強気)とにかく楽しみです。


あー。。やっとスッキリした(笑)
ほんとにねぇ。イラストだけは、誇りをもって描いてますからねぇ。
ヘタとか個性がないとかっていうレベルで、見てほしくないのよね。
感性でつくる作品は、絵や音楽やダンスや文章や、いろいろあるけど
ヘタだからダメっていうことは絶対になくて、
その作品から伝わるメッセージをどう受け止められるか、
受けて側次第だと思うんだよね~
昔から、美術の成績を数字で評価されるのが納得いかなかったのはそんな理由だわさ。

あぁ、また話がそれてきそうなので、今日はこのヘンで。
あ、あと、自分のサイトで、新しくコンテンツ増やしますよ♪
前々からやりたかったことです。続くかわからないけど(苦笑)なんとかやっていこうと思います。

ではでは。また。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (∀くぢら画伯)
2005-09-21 03:15:12
若いねえ
返信する
その言葉の続きが気になる (Ao)
2005-09-21 03:52:46
おつかれさまーです。

シロナガスさんのコメント、重みがあるんですガ、気のせいでしゅか?

まだまだ若いですよ。もう少ししたら、ちょっと落ち着くかな。。いやどうだろう。。

返信する
power (miu)
2005-09-21 09:43:22
モノを創る原動力は人それぞれだけど

Aoさんはパワーがあっていいと思います。

山本寛斎みたくイケイケゴーゴーなパワーはすごいですよ。

ぎゃふんと言わせられるといいですね(^^

お疲れさまです。
返信する
うんがむばって (yamada catoko)
2005-09-21 09:49:24
福岡は県をあげて音楽に力を入れてるんですよ♪

明日から週末にかけて福岡かえってきまーす。
返信する
オヘンジ (Ao)
2005-09-22 10:34:26
miuさんへ

おつかれさまです。山本寛斎か~(笑

はじけてていいですよね。はじけるのスキですが、まわりに迷惑かからないように気をつけます(^^)



yamada catokoさんへ

こんにちわ!カキコありがと!

福岡は有名人多いもんね。うちのいとこも実は芸能人だったりして。福岡は、久しぶりなのかな?週末は楽しんできてね☆
返信する