一難さって、また一難。
だんだんとハードルを超えていくことが
楽しくなってきてます。
さて。
アレやろうと思えば、急ぎのコレが入ってきたり…
あーーーーー今やろうとしていたコレが、また先のばしになってしもた。
ともあれ、まだまだ、これからなので
なんとか、気力は充実しているので、もたせねば。
たまーに外にでたら、
自分の頭がヘンな風になっていたことに気づき
こればっかりは、見た目が
「残念でなりません」的な空気を漂わせていたので
すぐに、髪を切りにいきました。
まーなんか、いろいろあるなかで、いろいろあるわけで
なんとなく「こんな感じで」と描いていた人生設計を白紙に戻して、
もっと大きい紙に、未来を描きたくなる感じ。
そのはじまりが、このハードルの向こうにあるような気がしてまっす。
だんだんとハードルを超えていくことが
楽しくなってきてます。
さて。
アレやろうと思えば、急ぎのコレが入ってきたり…
あーーーーー今やろうとしていたコレが、また先のばしになってしもた。
ともあれ、まだまだ、これからなので
なんとか、気力は充実しているので、もたせねば。
たまーに外にでたら、
自分の頭がヘンな風になっていたことに気づき
こればっかりは、見た目が
「残念でなりません」的な空気を漂わせていたので
すぐに、髪を切りにいきました。
まーなんか、いろいろあるなかで、いろいろあるわけで
なんとなく「こんな感じで」と描いていた人生設計を白紙に戻して、
もっと大きい紙に、未来を描きたくなる感じ。
そのはじまりが、このハードルの向こうにあるような気がしてまっす。
タイミングもあるしで
ほんと、いろいろありますよねえ。
でも、だいじょうぶ。
ひとりじゃないってところで
たいじょうぶだとおもいますよ♪
こんにちわっ。
タイミングって、ありますよねぇ。
「絶対むりだろな」って思っているスケジュールでも、なんとなく、ずるずる行きながらも、なんとかこなしたりもしているので、やっぱり「今」がタイミングだったのかなっとも、思います。
>ひとりじゃないってところで
あい。みなさんも、いろいろあるなか、がんばっていますもんね。私だけじゃないですよね☆