あるきっかけで、うちの台所の“開かずの間”にしまわれていた
「圧力鍋」が復活しました。
久しぶりの圧力鍋に、うろたえてしまいましたが、
なんとか、レシピ本をみて つくってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/13c525d8c794b2730f04d3f3c22e8c8f.jpg)
めったに買わない「牛肉のブロック」。
圧力鍋を活用するために購入。
練習のつもりだったので、
同じ料理を2回に分けて作った。
(4日間くらい、同じ料理を食べてたw)
まー、とくに失敗したわけではないが
自分にとって「牛肉」は、弱点にあたるということに気が付いた。
“すじ”が、歯に はさまりまくってた(笑)
デンタルフロスが大活躍だったよ。
まさか。。。とは思ったけど。
「えのき」って、年取ってくると 食べにくくなるってね。
(まぁ、一部の人だけかもしれないが)
えのきも、歯にはさまったり、へたしたら のみこめなくなるらしいので(笑)
正月の餅と並んで、デンジャラスな食べ物ランキングに入ると思う。
まぁ、えのきは、私はまだ大丈夫だけど、
「牛すじ」は、ちょっとイエロー信号だった(笑)
ということで。。。
せまい台所なんだけど、圧力鍋を 開かずの間にしまうには、
ちょっと早すぎるので、レギュラー陣のフライパンたちと並べてしまってます。
さすが、圧力鍋は存在感あるわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/bc735c2523f2b7ca958269ee57d72092.jpg)
「圧力鍋」が復活しました。
久しぶりの圧力鍋に、うろたえてしまいましたが、
なんとか、レシピ本をみて つくってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/13c525d8c794b2730f04d3f3c22e8c8f.jpg)
めったに買わない「牛肉のブロック」。
圧力鍋を活用するために購入。
練習のつもりだったので、
同じ料理を2回に分けて作った。
(4日間くらい、同じ料理を食べてたw)
まー、とくに失敗したわけではないが
自分にとって「牛肉」は、弱点にあたるということに気が付いた。
“すじ”が、歯に はさまりまくってた(笑)
デンタルフロスが大活躍だったよ。
まさか。。。とは思ったけど。
「えのき」って、年取ってくると 食べにくくなるってね。
(まぁ、一部の人だけかもしれないが)
えのきも、歯にはさまったり、へたしたら のみこめなくなるらしいので(笑)
正月の餅と並んで、デンジャラスな食べ物ランキングに入ると思う。
まぁ、えのきは、私はまだ大丈夫だけど、
「牛すじ」は、ちょっとイエロー信号だった(笑)
ということで。。。
せまい台所なんだけど、圧力鍋を 開かずの間にしまうには、
ちょっと早すぎるので、レギュラー陣のフライパンたちと並べてしまってます。
さすが、圧力鍋は存在感あるわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/bc735c2523f2b7ca958269ee57d72092.jpg)