東京観光 バスツアー クルーズ 現地集合現地解散 予約ブログ

東京観光中心のバスツアー、クルーズ、イベント、公演チケット、飲食店情報を紹介していきます

【2/22】通常非公開の秘仏「聖徳太子像」&関東三大梅林「越生梅林」と小江戸川越散策バスツアー

2019-12-16 07:00:00 | 全国

【2/22】通常非公開の秘仏「聖徳太子像」&関東三大梅林「越生梅林」と小江戸川越散策バスツアー


◆キャッシュレス決済5%還元!



天洲寺は江戸時代初期にはじまる曹洞宗寺院で、この地の武将、荒木氏(北岡氏)が創建したと言われています。
天洲寺に安置されている聖徳太子像は、高さ140cmの立像で、太子が16歳の折、父の用明天皇(ようめいてんのう)の病気回復を祈願して孝養をつくす様子を表現したものといわれています。
国指定の重要文化財にも指定されているこの像は毎年2月22日に、年に一度だけ見学することができます。
この貴重な機会を是非、お見逃しなく!






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【1/16、18、25】三十槌(み... | トップ | 【12/22~】皇位の象徴「高御... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

全国」カテゴリの最新記事