アツミサオリのある日の黄昏時☆日々思う所

携帯ほっぽり症候群

ど~ん!アツミです

しかしアツミは、つくづく携帯を気にしない。よって、相手からのメールに気付くのがめっぽう遅い。携帯があまり好きではない。

アツミ母から契約された携帯電話が強制的に送られて来て、それでもほっぽってたアツミだったが、仕事上持ちなさいと言われ&コンビニに行けば必ずあった公衆電話激減によって持たざるを得なくなった。

携帯ぎらいの原因として、その昔アツミは、嫌という程電話に猛烈に出なきゃならぬバイトをしてたことがあって、余計電話嫌いになった。それなのに携帯電話と来たら、どこへ逃げようとも容赦なく鳴るので、「お風呂入ってたんで。」ぐらいしかごまかしようのない、なんとも厄介、束縛な物体である。あ~、めんどくさ。

しかし待ち合わせには便利だ。「何時にどこ。」とかっちり決めなくても逢おうと思えば逢える。めんどくさがりアツミにとっちゃそこに関しては便利と言わざるを得ない。ということで、持ってて便利な部分ももちろんある。

だいたいが、東京の待ち合わせは、人が多過ぎて携帯がないと難しい。地元なら例えば「磐田駅で」なんつっても逢える。しかし東京では「アルタで。」じゃ逢いにくい。アルタの向かって右側の帽子売り場の方なのか?左側の方なのか?中の店にいるのか?その辺は、アルタに着いて逢えなきゃ電話する必要が出てくる。ってしかし東京は人が多すぎる。ハチ公で携帯なしで待ち合わせるなら、ハチ公にまたがっとけ!って感じだし。

って話がそれましたが、やっぱり「メールの返信が遅い!&電話でない!」と少ない友人&アツミの周りの皆様よりクレームが来る。ほっとけ。

酷いと朝から夕方まで携帯をほっぽっている時がある。そんなうっかりの時こそ重要な仕事の電話が来ていたりする。んでたまに気にしてみると、携帯開くのも虚しい状態で、一日アツミの携帯の上空で閑古鳥だけが鳴いているのだ。

んだったらもうほっておこう。というわけで携帯を見るのを忘れてしまう。めんどくさいこたぁ放っておいて(by ジユウ ニ ナリタイ/斉藤和義大巨匠)という感じです。

いや、本当は友達が少ない自分を認識して寂しくなりたくないだけなのさ。しょんぼり。

というわけで、アツミサオリの付近の皆様に告ぐ。アツミサオリはメールの返信が遅い&電話出ないぞ!だからメールの返信が遅くても&電話出なくても、あなたのこと嫌いじゃないのよんヨロピク。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身の回り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事