アツミサオリのある日の黄昏時☆日々思う所

ミュージシャン十か条

ど~ん!アツミです

2025年が始まってもう22日も経過。つい先日、紅白でのB'zの「Ultra soul」で、日本列島が「ハイっ!」って3回言ったばかりだと思いますので、月日が経つのは早いもんです。

現在のアツミ宅のBGMは岡北有由(おかきたあゆ)さんの「ベイスメント・ダイアリー」というアルバムがかかっており、ふと思い出したことがありまして、そんなお話。

これまでにお話したことあるような気がするけれども、アツミは前に所属させていただいておりました某事務所のほかに、短期間ですが、某〇マハ方面のプロデューサーさんにお世話になっていた時期がありました。

当時は、新曲ができるたびにデモテープを作って、事務所のある渋谷の某所の一室にそのテープを持っていき、あーだこーだやっていたのです。

その一室に張り紙が常に掲げてありました。その名も「ミュージシャン十か条」(もちろん縦書きで)。

「ミュージシャン十か条」(順番は定かでない。)

一.服装は派手目を心掛ける
二.髪型は長髪を心掛ける
三.遅寝、遅起きを心掛ける
四.運動はなるべく避ける
五.もらえるものはちゃんともらう
六.出かける際は、連絡の取れない場所へ
七、、、、コンプラがコンプラでコンプラなので、これ以上は自主規制。。。

バイトしながら、懐かしすぎるあの塩っ辛い日々。前に所属させていただいておりました某事務所でも同じように、初めはひたすらデモテープを持っていく日々だったので、とりあえずシンガーソングライターの新人は「曲を作る・溜める」、これが最も重要だったのですね。

これはあくまでアツミの経験ですが、そうやって曲を増やしている間に、ちょこっとしたお仕事(仮歌を入れる、曲を提供するなど)がもらえるようになり、そこからレコード会社様よりお声がかかったりして、デビューの話になったりならなかったりして、なった場合は、作っていたデモテープの中からの選りすぐりが、ファーストアルバムに収録されたり、デビューシングルになったりするのでした。

 ※自分の場合、デビューシングルはアニメの主題歌ということだったので、(これは本当に運が良すぎました。)溜めていた曲ではなく、新たにアニメのお話を読んで書きおろしました。

話を戻すと、その某〇マハ方面でお世話になっていたプロデューサーさんが手がけていたアーティストの中に、岡北有由さんがいらっしゃったので、アツミは存じ上げていたわけですが、その時、岡北さんは花形でしたので、アツミはそれこそ隅の隅の方から、「かっこよい~~!」と憧れのような、羨望のようなストーカーにも似たキモいまなざしを向けていただけでございますので、岡北さんは「は?アツミ?誰やねん?」でしかないと思います。

岡北さんの歌い声が、凄いんです。お声がなんともキュートな感じなのにフェイクが多用されて、めちゃかっこいいのです。まるでアラニス・モリセットのよう。まっすぐにしか歌えないアツミとは真逆。凄いです。「灰色ラブソング」、「咲イテ」などは、めっちゃかっこいいロックで、この2曲が収録されている「ベイスメント・ダイアリー」というアルバムは、発売されてから20年以上たちますが今でも時折聴いています。

もちろん自分、今でも17歳なので若いんですが(あ、はい。)、こうして若い頃を振り返り懐かしむようになっている。アツミの大好きな斉藤和義さんが「幸福な朝食 退屈な夕食」という曲の中で♪今歩いているこの道が いつか懐かしくなればいい♪と歌っていますが、その「懐かしくなればいい」の方に人生が来ている。やりたいことやっとかないとね。と思う。

いや~、もっと動ける時に、いろいろ出かけておくべきでした・・。これから、この状況の中でももっと楽しんでいこうと思う。達成したい夢もあるし!2025年、楽しくいくぞい!

というわけで、5月17日、空けといてください~(しつこい?)昼帯です。楽しむぞ~~!めっちゃ楽しみ~!(そして緊張~!)詳細、もう少しお待ちください。

では、みなさん、ごきげんよう。

追伸:某証明書で使われていて不要になった写真が自治体から戻されまして、髪色がヤンキーのようなアツミです。記念に。(何の?)

画像をクリックすると拡大されます。



★お知らせ★

アツミサオリ公式YouTubeチャンネル「アツミサオリのど~ん!と1曲YouTube」。
アツミサオリのカバー弾き語り動画を公開しています。

最新曲は、「いわたDE音楽フェスタ」(2024.11.03)アミューズ豊田ゆやホールでの「あい」の弾き語り動画を公開しています。
ぜひご覧ください。

 ☆アツミサオリ「あい」(弾き語りShort Ver.)【LIVE】「いわたde音楽フェスタ2024」
https://www.youtube.com/watch?v=IbnDQrnBRtw

また、2024.5.26、アツミサオリデビュー20周年記念ライブで初披露された未音源曲を弾き語りで。
2024.1.1の能登半島地震発災の翌日に生まれた曲。「涙ひとしずく」も併せてぜひお聴きください。

 ☆「涙ひとしずく」アツミサオリ
https://www.youtube.com/watch?v=WaGNtLnJi_o

チャンネル登録者数700人突破!そのほかの動画についても以下のURLよりぜひご覧ください!チャンネル登録お願いします!

▼アツミサオリのチャンネル「ど~ん!と1曲 YouTube」
https://www.youtube.com/channel/UCrtp1QCCLDP5zOG_UhGCJZQ

★お知らせ2★

アツミサオリ 最新シングル「ひとりごと」絶賛配信中!

「ひとりごと」
1. ひとりごと
2. ラジオの時間へようこそ
全作詩・作曲 アツミサオリ
編曲 プロデュース 菊谷知樹

2023.12.08 iTunes先行配信。そのほか各種サイトでも配信中。

・iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/id1719230509

・mora
https://mora.jp/package/43000042/N-0672/?fmid=newRelease_jpn_0001

・music.jp
https://music-book.jp/music/Artist/1192167/Album/aaaj5zhz

・楽天Music
https://music.rakuten.co.jp/link/album/26386389

・OTOTOY
https://ototoy.jp/_/default/p/1908378

・Amazon Music Unlimited
https://music.amazon.co.jp/albums/B0CP9WMLJD

★お知らせ3★

アツミ最新アルバム「生きているということ」のリード曲「いばら」もMV公開中です。
ぜひご覧ください!

 ☆アツミサオリ いばら Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=eqd-_poC7WE
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事