12月19日(土)、フラワーカンパニーズの初武道館ライブを堪能してきました。
もう何年も聴き続けてて、その音楽が大好きで、尊敬しているフラワーカンパニーズ先輩のみなさん。
そのフラワーカンパニーズが結成して26年、デビューして20年、初めての日本武道館ライブ!それが決まったときいて、それはなんとしてでも体感しなければと、12月19日は予定を必ずあけるんだと、今年の初め頃?から自分で決めていた。
当日武道館に到着すると、すごい人!人!人!物販は最後尾どこ?という状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/4b135aafebe28518d387c02d2fe73edb.jpg)
そしてたくさんのミュージシャンのみなさんもご来場!みんな↑の前で写真を撮っていた。そりゃ撮るよ。撮るしかない。こんな記念すべき日なのだから。
3時間強のライブ、ほんっっと~~~~にすばらしかった。広い武道館でもフラカンの歌やパワーが全力で伝わってきた。
いつもライブハウスでみるフラカンと同じだった。いつもより広いステージの上を全力で自由に泳いでいた。やっぱりフラカン大好きだ~!
「深夜高速」、「東京タワー」などの大名曲は、今までみたどのフラカンのライブよりも輝いて胸に刺さって、もう泣いた。そりゃ泣いちゃう。結成して26年、大きな夢が叶った瞬間をこの目で見て感じた。
アツミの一番好きなフラカンの曲は「はぐれ者賛歌」。この歌詞だけで泣いてしまう曲を、武道館でめいっぱい聴いてしまって、もう。。もう。。涙腺弱くなったな、自分。
グレートマエカワさんの裸にオーバーオールの定番ファッションは、オーバーオールがシルバーのスパンコールだったよ!2回目のアンコールではどうやって作ったの?というすごすぎるクリスマスツリーオーバーオール!
ギンギラギンだった!まったくさりげなくなかった。それこそが正装。
未だ興奮が冷めやらない自分。
そして、自分なんて、まだまだペーペーだとことごとく思った。けど、それはぜんぜん悲しい想いじゃなくて、ペーペーだからこそまだまだやれるって、まだまだぜんぜんやれるって、そう思った。
ライブの後、別の席だったちょ~さんと合流して、梅酒を飲みながら夜遅くまでフラカンのすばらしさを語った。
夢は叶うんだよね。自分さえ逃げなきゃ。それを自分も見たいと改めて思いなおして背中押された人があの夜きっとたくさんいたはずで、そんな気持ちにさせてくれたフラワーカンパニーズって本当にすごいと、尊敬しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e9/5a4da63a69e0bac7fc488db3c433238d.png)
宝物だ!しかし惜しい!竹安さんのサインだけない!
フラワーカンパニーズさん、生きててよかったです!ありがとうございました!