goo blog サービス終了のお知らせ 

chacha○の楽しんで…写真撮影〜Always practice trial〜

休日に撮影を楽しんでいる、写真中心のブログです。

穂高連峰 by空倶楽部

2011-09-19 | 空倶楽部/Sky Club

ミニチュア風

RICOH GR DIGITAL Ⅲ
撮影:9月16日 8時55分 上高地

上高地~西穂高山荘までの山行は一人でもお山に行こうヨ!まで


   
   空倶楽部 次回のテーマのお知らせ

  空倶楽部に参加して頂きありがとうございます。

  10月9日のお題は 『鉄塔と空』

事情にて、どうしても今回は、無理~と言う方は、
いつもの感じで参加いただいて構いません!
 みなさん!よろしくお願いいたします。

『空倶楽部』参加要項

【空倶楽部部活動日時】
 毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
【タイトル名】
 タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
【掲載写真】
 空が映っている写真
 掲載枚数は制限無しです。
【文面】
 フリー
 但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
【入部方法】
 発起人に入部希望のコメントして下さい。
【イベント・企画】
 発起人からブログにて告知いたします。


発起人:
かず某さん、chacha○



≪参加メンバー≫

つくしさん
なるさん
まこちゃんさん
sukimuさん
JOKERさん
風音さん(風音の森:Diaryにて)
てくっぺさん
イマさん
HO23さん
夕ひばりさん
上総介さん
hiiragiさん
mokumamaさん
ティビさん
yopikoさん
GOCCIさん
ひげオヤジさん
TAKTAK72さん
baraさん
ラジオペンチさん
snap-kさん
bearkouさん
スコップさん
akiさん
風(ふう)さん
20世紀末男さん
やまとたけるさん
usagiさん
sakiさん
photowindthoughtさん
オールトの雲さん
ひだまり。さん
tyotenshi810さん
瑠璃さん
ホロホロさん
NOZOさん
yuzuhikoさん
小太郎さん
awaさん
juraku-5thさん
tomkobさん
usa104さん
笑子さん
あけびーのさん
kepさん
tanega島さん
*cranberry*さん

参加ご希望の方は、コメントを書いていただければと思います
発起人にてチェックさせていただき 随時ご紹介をさせていただく予定です

 


コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西穂高のお花達 | トップ | 西穂高の植物 »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
空倶楽部 (☆Juri☆)
2011-09-28 00:56:14
こんばんは(^-^*)/

空倶楽部入部希望します。

お久しぶりです Juriです 空倶楽部にいた頃はニックネームは ayakaでしたけど~。

また皆様とお仲間に入れさせて下さい。

宜しくお願いします。
返信する
Unknown (chacha○)
2011-09-25 19:53:43
■tomkobさんへ
 同じく27年ぶりの西穂でした!
 あの頃は楽に登れて、楽に下りれた記憶が・・・
 衰えを感じました。 
返信する
遅まきながら (tomkob)
2011-09-25 07:23:48
おはようさんです。
遅ればせながらのコメントです(汗)。
二十うん年前の学生時代に有峰から入って薬師~雲ノ平~鷲羽~双六~西鎌尾根~槍と行って、槍沢を通って徳沢まで降りた事があります。ホントは槍から後も、大天井~常念~蝶と行く予定でしたが、台風が近づいてきたので降りました。
懐かしいです。
返信する
Unknown (chacha○)
2011-09-20 21:48:28
■baraさんへ
 上高地、穂高連峰の箱庭いいです。
 ジオラマ加工『Tilt Shift Maker』を使っています。
 

■snap-kさんへ
 穂高連峰のジオラマあったら欲しい
 自分では作れる自信がないです。

■ひげオヤジさんへ
 GRDⅢ、いい仕事してくれます。
 是非お一つ・・・
 GRDⅣが近日発売ですよ~手振れ補正付き。

■JOKERさんへ
 穂高の山頂から怪獣が顔を出したらビックリ!
 そんな感じです。

■yopikoさんへ
 上高地は綺麗ですね~
 大好きな所です。

■usa104さんへ
 青空はいいですね~
 しかもここは空気がいい!

■awaさへ
 高くても、低くてもお山いいです。
 写真で楽しんで下さい。
 今度は登った雰囲気が出る様にしますネ。

■セレナーデさんへ
 27年ぶりでした!
 当時はもっと楽だった記憶が・・・
 下りの時、4回ほどツルっと滑ってしまいました!

■bearkouさんへ
 私も20数年のブランクが有りました!
 上高地周辺の散策いいですよ~ 
返信する
Unknown (bearkou)
2011-09-20 21:38:30
こんばんは~
本当にミニチュアみたい。登山は縁が遠くなりましたね。
FC2の「一人でも山に行こうヨ!」も拝見しました。
所沢に長年暮らしていながら、上高地には行く機会を失いました。

返信する
Unknown (セレナーデ)
2011-09-20 16:47:54
ミチュアだと思いました!
登山・・・
かなりハードなコースでしたね・・・。

気を抜いたら・・・ズルズルーーーッって
いっちゃいそうですね。
返信する
Unknown (awa)
2011-09-19 22:55:03
ミニチュア風にしてもらえれば、登れそう!と思ってしまいますが・・・。
写真で楽しませていただきま~すヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (usa104)
2011-09-19 22:50:30
こんばんは。
ミニチュア風の一枚
とっても素敵ですよ。。。
青空はいいなぁ~ (*^_^*)
返信する
こんばんは (yopiko)
2011-09-19 22:30:20
上高地、いいですね~~。
立体的で、カッコイイです!!
返信する
お~~ (JOKER)
2011-09-19 22:08:09
怪獣が顔を出しそうです(笑)
返信する
おリコーさん… (ひげオヤジ)
2011-09-19 21:42:58
こんばんは

…色々遊べてシッカリ撮れる☆
流石 お利口さん♪
愉しいスペック…

…入門用のコンデジ買ってみようかなッ♪
返信する
Unknown (snap-k)
2011-09-19 21:27:52
ムフフ♪ジオラマいいですね~
穂高連峰がぁ。。。
chacha○さんのお庭みたい(爆)
返信する
こんばんは (bara)
2011-09-19 20:33:00
ジオラマですか?私の大好きな写真加工なんです。
自分ではしたことないのですが・・。^^;;

穂高が箱庭ですね^^手に取れるようです。
返信する
Unknown (chacha○)
2011-09-19 18:50:40
■てくっぺさんへ
 上高地はいつ行っても美しい風景ですね!
 穂高縦走は怖い所ばかりですね~
 北鎌、ジャンダルム・・・等など
 滑落、遭難も多い様です。

■NOZOさんへ
 涸沢の風景綺麗ですね~
 去年、上高地~涸沢行きました?
 横尾を出てすぐに肉離れをおこし
 プチ救助されました。

■tanega島さんへ
 ジオラマ処理しました!
 合成で穂高山頂に仮面ライダーですか?
 
返信する
Unknown (tanega島)
2011-09-19 18:38:56
chacha〇さん こんばんは
わぁ~ジオラマみたい!
よかったら、うちのフィギアを貸しましょうか?
返信する
箱庭ですねw (NOZO)
2011-09-19 18:04:37
まるで穂高が箱庭のお山のようww

えーっと3年前に上高地-涸沢まで歩いたっきりです。
あの風景をまた見に行きたいですね。
朝日に照らされたアルプスの峰々の美しさが忘れられません。

涸沢からの帰りがどしゃぶりの雨で、違った意味でも思い出になりましたがww
返信する
こんにちはです。^±^ノ (てくっぺ)
2011-09-19 17:39:32
ああ、きれいですね。^±^ノ
いいなあ、穂高・・・。^±^
うちは北穂高に2回登りましたし、槍穂高を縦走もしましたが。^±^
途中の飛騨泣きコワー。x±x…滝谷コワー
西はまだ行ってません。^±^
返信する
Unknown (chacha○)
2011-09-19 14:37:48
■hiiragiさんへ
 西穂高へ行って来ました!
 鷹さんは居なかったな~
 アカゲラだと思いますが、木を突いている音を聞きましたヨ!
 
返信する
こんにちは (hiiragi)
2011-09-19 13:19:17
穂高に行ってらしたのですね。
うらやましぃ~
空を見上げると、鷹がくるくる回ってませんでしたか。
返信する
Unknown (chacha○)
2011-09-19 11:14:47
■まこちゃんさんへ
 この日だけいい天気!
 次の日は曇り時々小雨でした。

■juraku-5thさんへ
 上高地から西穂高への登山に出掛けていました。
 本当なら、西穂高丸山からの大パノラマをお届けしたかったのですが、
 あいにくの天候で・・・(泣)

■かず某さんへ
 結構と言うよりかなり、しんどかったです。
 西穂高からの大パノラマ
 雲海、星空、朝日に夕景に・・・天気が悪くて全て無くなりました(泣)
 
返信する
Unknown (かず某)
2011-09-19 07:14:03
おはようございます!
お疲れ様でした~~~!!
すごい道ばかりなんですね!すごいです~
ミニチュア穂高!青い空に映えますね~~
返信する
Unknown (juraku-5th)
2011-09-19 02:40:11
ホント、ジオラマのよう。

上高地へいってらっしゃったんですか。
高原で見る青空は澄んでいて格別ですね。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2011-09-19 01:35:57
ほんと 模型 みたいです
青が 綺麗
返信する

コメントを投稿

空倶楽部/Sky Club」カテゴリの最新記事