梓川と穂高連峰RICOH GR DIGITAL Ⅲ
西穂高登山道からチラッと見えるRICOH GR DIGITAL Ⅲ
西穂高登山道からチラッと見える笠ヶ岳かな?RICOH GR DIGITAL Ⅲ
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
台風が無事通過して一安心です。
台風前に登山ができて良かったですね。
街に住んでいれば、大自然の中で
過ごせることは幸せな時間なんでしょうね。
清々しい空気を感じます。
気分転換には最高でしょうね。
いまや登山ガールなるものも多いのだとか。
ただ・・・私体重オーバーなので
ムリだろうな・・・。
…ココ秩父は大過なく通過してくれました☆
でも 青空だったのは午前中のみ…
午後からはまた 雨降りでした
…秋の上高地 行ってみたいなァ~♪
台風が通過して一安心です。
当日はいい天気だったのですが・・・
その日の夜から翌日は曇りと小雨でした。
■セレナーデさんへ
大きな山を登らなくても、
こうゆう所を散策しても気分転換出来ますヨ
■ひげオヤジさんへ
無事通過しましたか!
こちらも台風一過の晴れを期待したのですが
曇り空でした。
青空と穂高連峰、柴らしい眺めですね。
こちらも台風一過の青空をって思ったのですが、
どんより空でした。気温も急に下がって、寒いくらいでしたよ。
なんと清々しいまさに秋の風景写真!!
気持ちいいお写真ですぅ~
一枚目の「梓川と穂高連峰」素敵ですね。
澄み切った青空と、清らかな森林浴が出来たようですね。
台風一過を期待していましたが、明日までお預けです。
朝夕が急に冷え込んできました。
ちょうどいま渡りの季節なので見られたかなとおもったのですが。
ちょっと早かったのですかね。
同じく台風一過の青空、見れませんでした!
台風後、朝晩が涼しくなりましたね
チョット寒い位です。
■snap-kさんへ
もう、2週間位すると一気に紅葉の風景になるようです!
日中 20℃、朝晩 10℃涼しかったです。
■bearkouさんへ
空気が違いますネ~澄んでいます
台風が去った後、涼しくなりましたね~
朝晩は寒いく風も有ります。
■hiiragiさんへ
鷹さん居ませんでした~
雷鳥さんも居ませんでした!
10月頃でしょうかね~?