前々か行ってみたかったリニア・鉄道館!
C62形蒸気機関車
955形式「300X」
MLX01
撮影場所:リニア・鉄道館
撮影日:2013年1月12日
カメラ:Nikon D800
レンズ:AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
前々か行ってみたかったリニア・鉄道館!
C62形蒸気機関車
955形式「300X」
MLX01
撮影場所:リニア・鉄道館
撮影日:2013年1月12日
カメラ:Nikon D800
レンズ:AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
古いSLや新しいリニア、おもしろい対比です。
リニア・・・おおっとカッコイイですね。
やがてこの時代が来るんでしょうね。。。(*^_^*)
私が生まれた時に家の後ろで
東海道新幹線の工事をしていました。
あの頃の「ひかり」や「こだま」とは
全然違うデザインですね。
最近の新幹線の顔はカモノハシみたい(^^ゞ
マニアには、たまらない所ですね。
素晴らしい流線型で、どこまで速くどこまで洗練されて
いくんでしょう・・☆
もう10年くらい前に山梨実験線に行ったことがあります。
JR東海の社長が一緒だったので、特別に乗せてもらえるはずだったのですが、あいにくトラブルがあったみたいで中止になりました。
いまはふつーに乗せてくれるみたいですね。
乗ってみたいです。