草に沢山の幼虫が・・・近づくとそれは蕾でしたD80&AF-S Micro 60mm F2.8G ED
D80&AF-S Micro 60mm F2.8G ED
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
と目をこらしてしまいましたよ。
始めてみました。
古い言い回しですが,きもかわいいです(笑)
最初、なんのさなぎ?って思いました~~(笑
つぼみなんですね~。
JOKERさんの言うように、きもかわっ!
でも、目が話せない~~って感じです。
はじけるのでしょうか・・。
↓の新緑、太陽の光を浴びて気持ちいいですね~。
気になりますわ。
緑がいい色に輝く時期になりました。
成長して花が咲くのが楽しみ☆
是非、撮影してくださいね(^^)v
あるいは果実ですか?^^
とてもきれいな写真ですね。
何の蕾でしょうか?
どんな花が咲くのか
とっても気になりますね。。。(*^_^*)
これはコバンソウですねぇ~
蕾じゃないので・・・・・
これで完成形です(爆)
イネ科の植物かと。。。違ってたらゴメンナサイ♪
確かに幼虫に見えますね。
でも、こんなの見つけると楽しくなりますね。
幼虫みたいでしょ~
きもかわいい、その通り!
■かず某さんへ
蕾では無いそうです。
snap-kさんが教えてくれました!
コバンソウで。
■baraさんへ
パンってはじけそうですが・・・
コバンソウと言って、完成形だそうです。
snap-kさんが教えてくれました!
■やまとたけるさんへ
これで、完成形だそうです。
花が咲きそうな感じですよね!
■Kenさんへ
コバンソウと言って、完成形だそうです。
なので、花は咲きませんネ!
今週末、見に行こうかと思っていました。
■London Callerさんへ
蕾でも実でも無いようです。
花穂だそうです。
■usa104さんへ
この後花が咲くかと・・・
コバンソウと言って、完成形だそうです
snap-kさんが教えてくれました!
■snap-kさんへ
ありがとございます。
完成形なんですね~コバンソウ知りませんでした(汗)
てっきりこの後、花が咲くかと・・・
■hiiragiさんへ
ほんとに、最初見た時、
沢山幼虫がぶら下がっているな~と
植物も変わったのが有りますネ。