81話 長いようで毎回ハラハラさせられて夢中で見たので
長く感じられ無い時代劇作品でした
最終回も涙もの
気が付けばチュモンの吹き替えが変わったのも気になくなってたし
あっという間にチュモンとソソノが結婚し15年後?に話が進み
言うほど出演陣ルックスが年老いてない事に、突っ込みを入れたわ
ソソノの2人の子供の父親が、ウテさんで当然なのですが
(子役のユリしか出てなかったので2人も居たとは!)
身内は、チュモンが父親だと勝手に思ってたり
ソソノの子供は娘でユリと恋愛する話だと思ってたそうです・・・
私はイエソヤが亡くなったと勘違いしてた・・・・
チュモンと言う人物を見ていて、やはり上に立つ人は
周りから慕われて尊敬されていているのが条件で
こんな人の下で働きたい!傍に居たい!と思わせるような
人で無いといけないなあと、つくづく思いました
母親として生きて行く為に高句麗を去ったソソノ親子
次男のオンジョが百済を創設
テソはチュモンの孫に殺され
チュモン享年40歳
だったそうです
楽しんだチュモンを観終えて寂しいけど
来年2月からチュモン孫のドラマも早々
始まるので期待しましょう♪
長く感じられ無い時代劇作品でした
最終回も涙もの
気が付けばチュモンの吹き替えが変わったのも気になくなってたし
あっという間にチュモンとソソノが結婚し15年後?に話が進み
言うほど出演陣ルックスが年老いてない事に、突っ込みを入れたわ
ソソノの2人の子供の父親が、ウテさんで当然なのですが
(子役のユリしか出てなかったので2人も居たとは!)
身内は、チュモンが父親だと勝手に思ってたり
ソソノの子供は娘でユリと恋愛する話だと思ってたそうです・・・
私はイエソヤが亡くなったと勘違いしてた・・・・
チュモンと言う人物を見ていて、やはり上に立つ人は
周りから慕われて尊敬されていているのが条件で
こんな人の下で働きたい!傍に居たい!と思わせるような
人で無いといけないなあと、つくづく思いました
母親として生きて行く為に高句麗を去ったソソノ親子
次男のオンジョが百済を創設
テソはチュモンの孫に殺され
チュモン享年40歳
だったそうです
楽しんだチュモンを観終えて寂しいけど
来年2月からチュモン孫のドラマも早々
始まるので期待しましょう♪