本当はレコードデビュー編か、空気録音編の予定でしたが、音がかなり良くなったのでそれについて書きます
![](./uploading.gif)
オーディオラボのACTIVE TRON AC2SをルーターとONUに入れたら音がめちゃくちゃ良くなりました
![](./uploading.gif)
傾向としてはダイトロンのRFS50Aをルーターに入れたときに似た出音で(その時より良い)、力強くて音数が多く、細部まではっきり聴こえます
このアクセ若干持て余してたので良い場所見つけて良かったです
パワーアンプ系統が物凄い力感で良いのですが、音が強過ぎて高音が刺さるし聴き疲れもする
プレイヤーDAC系統も似た傾向
OPT ISO BOXに入れてるスイッチング系統に入れた時はネガ無しで中々良かったです
ただルータONUはぶっちぎりで1番良いです
細かい息遣いや音源に入ってる小さなノイズもクッキリはっきりと良く聴こえます
そういえばこれをルーター系統に入れた時に少しテスターで計測したのですが、入れた直後から1分くらいは電圧が0.5Vくらい上がりました
その後元の電圧に戻ります
とくにオチもなくおわり