返却が迫ってた2本を、まとめて鑑賞。

『ソーシャル・ネットワーク』
監督:デヴィット・フィンチャー
やっと観れた~。
みんな口を揃えて面白いって言うから、
期待度も上がってたけれど、面白かった!(笑)
早口だ~。全編に渡って、早口だ~。
どこまでが実話か気になるところだけど、
所々で切なくなることも。
男の子って・・・と天才も可愛く見えてしまった。

『藍色夏恋』
監督:イー・ツーイェン
来月に台湾へ行くことが決まったので、
個人的台湾キャンペーン開始。
これは観なきゃと思ったので、
普段だったらスルーしがちな青春もの。
前の1本と対照的!
セリフも少なくて、映像が凄くキレイ。
台湾の夜の光って、なんて魅力的。
青春!ど真ん中!って感じな映画だったけど、
すごく良かった~。
同じくらいの歳の頃を思い出して、
何度もため息ついてしまうような。
夏にもう一回観たい。
満足な2本立てでした~。