Collection Room 彩

コレクションルーム彩のブログです。

北海道は龍の頭?

2011-03-17 18:25:01 | 日記
地震以来静かだったサロンも今日から活気ついて忙しい。

ショックから少し立ち直ってきた模様です

札幌は静かなもんだけれど報道でみる惨事にみんな心を痛めている

アセンションを控えてそれぞれの魂が進化して敏感になっているのかもしれない

つらくなって彩さんの顔を思い出して行かなくちゃ・・と言ってくれたお客さまも

そういうお客様は心優しいライトワーカーの方が多くて

きっと、みんな心痛めて頑張ってるんだろうなと思います

さて、日本列島は龍神の形ということで

頭の位置が、沖縄から北海道に変わったのだとか・・

そして今回の大地震はちょうど龍のハートチャクラのあたりらしいのです

火の国九州から水の国北海道へとすすむ段階らしく・・

再生のための新しい神様を送り込む儀式としては

荒々しい・・だけれど小さな龍神たちが被災地や福島原発に飛びまわり

風向きを変えるために頑張っているんだって

日本はダメだあ!というエネルギーが多すぎるらしくて

ガンバローー!大丈夫という思いをたくさんの人が思うことで

その思いのエネルギーがプラスへと働くんですって

被災地へ思いを、エネルギーを届けることなら

みんなができるよね

復興の回復の癒しのエネルギーを送りましょう

良いお年をおみかえくださいませ♪

2010-12-29 21:10:13 | 日記
本年もたくさんのご愛顧ありがとうございました。

本日をもちまして2010年終了です

今年は20周年を迎え

とにかく怒涛のご愛顧をいただきまして

本当に本当に心から感謝いたします

忙しすぎて、知らない間に疲れた顔をみせていた私に

優しいお言葉やおいしいさしいれ(彩では餌といいます)

もたくさんありがとうございました

心温まり、ついほろりとする日々でした

玉川温泉岩盤サウナも大好評をいただき

来年も腕まくりで皆様の美と健康のお手伝いをさせていただきたいと思います

感謝です 

皆様良いお年をおむかえくださいね



新年は1/7から営業いたします

1/7から1/15のお年玉キャンペーン期間は

満員御礼です

ありがとうございます

たくさんのサプライズをご用意してお待ち申し上げます

新年の新月は1月4日 食を伴いますパワフルだよ

激務続行中の一息 オーラソーマカラーボトル

2010-10-09 19:09:32 | 日記
ターコイズ /バイオレット
New Messenger (新たなる伝達者)

新しい価値観、新しい信念があなたの中に芽生えています。人のために貢献したいという内面の想いに気づいてください。その思いを大切に温めながら、周囲の人々に表現していきましょう。自分の本来の感性を活かすことで、進むべき道がより明確に見えてきます。また、考え方や物事のとらえ方に柔軟性が生まれ、次々に新しいアイディアが湧き、楽しみながら仕事に取り組むことができます。人間関係においても、相手の意見や考えを受け入れて、深い信頼を築くことができるでしょう
だって

人間関係の新月中です。久しぶりにオーラソーマをやってみた。
今月の新月の願いごとの一つに人の気持ちを理解して人間関係を楽に人生を楽しくというジーニーさんの言葉があった
現在を示すボトルもそんなのを引いてました。すごいねッ
月もボトルも内面を表現するから=の結果がでるんだなあ
激務中の一息でした

voiceのサイトで無料診断ができるよ

http://www.voice-inc.co.jp/index_aurasoma.php

リンクがうまくはれなくて・・URLだけご紹介しときます

ラベンダーアロマ

2010-09-26 12:47:59 | 日記
今日はアロマのスクーリング お題はラベンダーです
ドサンコとしてはラベンダーは使いこなさないとね
万人うけするラベンダーの香りが嫌いなあなたは
まだ開花していない才能が隠れていて
また、その時期ではない可能性あり
さあ午後の部がはじまるぞ

南無阿弥陀仏☆明日から営業します☆

2010-09-06 17:34:34 | 日記
ご予約いただいていた皆様にはご迷惑をおかけしましたが
あたたかいお言葉をいただきながら
無事、長男の嫁としての役割を果たしてまいりました。
ありがとうございます。感謝します。

長期の臨時休業でご迷惑をおかけしましたが
明日から、営業いたします。
キャンセルを快くうけていただいたお客様の
再予約には過剰サービスさせていただきます。


ちょっとお話
彩の実家は南妙法連なので
初めての南無阿弥陀仏でわからない事が多くて大変でした

浄土真宗・・歌うようにお経を読み、木魚のリズム、りんの鳴らし方
お坊様のお経を読みながらのパフォーマンス
なにもかも初めてでしたが、声の良さに不謹慎ですがうっとりでした。

もちろん、泣けてしょうがなかったのですが・・
優しくて、男前で、面白い舅だったので
もう、あの話とマイクを持ったら北島三郎 を聞けないかと思うと
演歌を聞くのが大嫌いで苦痛な私ももっと聞いてあげればよかったと思うのでありました。
仏壇に置くものも勝手が違いましたので戸惑いながらのお手伝いでした。
親孝行したいときには親はなし・・と言いますが
とうとう、私にとってのお父さんという人はこの世にいなくなってしまいました・・

これから、お祝い事よりも送ることがおおくなる年代になったんだなあ・・と
シッカリして支えていく年代になったのだと感慨深い思いになりました。





ホントのセレブの響き ごきげんよう

2010-08-04 13:31:16 | 日記
セレブというにふさわしいお客様がおいででしてねエ
帰り際、必ず『ごきげんよう』というのですよ
彩では冗談でごきげんよう送りをしていましたが
ほんまもんの響きは違いますなあ
京都から北海道に移住してきた生粋のお公家様やん
庶民の彩の耳に心地よく響きますわ

タマラエナジー?

2010-07-24 17:32:13 | 日記
今日、腰ラックサロンの先生がチラシを持ってやってきました。
初めて聞く、ピアノで人を癒し、タマラエナジーというワークをする
というコンサートがあるんだとかで・・
8/8の札幌サンプラザで17:00~だそうです。

不思議な人も来るそうだから彩さんも行かなーい?
というお誘いでございました

気になるけど、晴れたら海行くしなーー

行きたい人いますか?
前売りは2000円だけど、当日は2500円なんですと・・

どうしよーーかなーー

海の日ドリビ

2010-07-19 11:12:21 | 日記
今年の初海 ドリビ
いつもの海の家そ~じゃん加齢が進みますと
強い日差しより
今日くらいのマッタリした海が気持ちいい