あやばの日常(めいちゃんのレタス)

きっと虹の橋の向こうで…思い出

時々、思い出す。

雑種のくりちゃん


白くて、眼がキレイだった。
点滴する針をつけているのが、痛々しい。
足が、動けなくなって寝たままだったが、
ベランダからの外の空気と太陽の光で、癒されていたのかな?

この写真を撮った5ヶ月後、天使犬になった。
11歳の頃だったか?





ブログの題名になっている
めいちゃん。
白いトイプードル。
クリちゃんより、3歳下だったかな?
クリちゃんが、亡くなった後、
若年製白内障で、片目を手術した。
せめて片眼だけでも少しは、見えるように‥

レタスが大好きだった。



クリちゃんよりも長く生きてくれた。
16歳で亡くなった。

2匹が元気だった頃は、
家族でよく出かけた。
ワンコオーケーなキャンプ場、安い宿、
ワンコと行くことができる公園。




2006年10月21日 撮影。

初めてのデジタル一眼レフカメラ ペンタックス PENTAX *ist DS
タムロン90mm   f2.8




***********





10月24日(日)
車で、息子を迎えにいく途中。
未倭(みい)ちゃん今、6歳。

助手席で、私が抱っこしている。

スマホで撮った。
最近は、一眼レフよりもスマホで撮ることが多くなってしまった😅




未倭ちゃん、
クリちゃんとめいちゃんの分まで、
元気で健康で長く生きてほしいのだ。

コメント一覧

ayabamm
ななだいさん
くりちゃんもめいちゃんも日向ぼっこが大好きでした。
特に、くりちゃんは、足が、癌のせいで、動けなくなって、
2ヶ月くらい経った頃でしょうか?
10月の晴れた日、柔らかい日差しと、外の空気で癒されたのだと思います。
お散歩へ行きたかったのだろうなぁ。
めいちゃんは、あまりお散歩好きじゃなかったので、
いつも駆け足で家に帰っていました(笑
ベランダに植えていた葉ボタン、全部食べてしまったことがあります。
葉ボタンを食べてお腹を壊さなかったけれど、
それ以来、毒性のある花は、全部、届かないところに移動した思い出があります。

今、ようやく泣かないで写真を見ることができます。
以前は、写真を見ると泣いていました。

つい先日も台所で、ガタッって音がしたので、
たまに家に帰ってきているのか?
なんて、思ったのでした。

未倭ちゃん、20歳以上、生きてほしいです。
ななだい
こんにちは、あやば様

クリちゃんの目が澄んでいてとても美しい、外から差し込む光や風が心地よいと言う表情をしています。
レタスって何という意味なのかなあと思っていましたがめいちゃんの好物だったんですね。
可愛い未倭ちゃんは2匹の意志を継いできっと末長く生きてくれますよ。

それでもやっぱりクリちゃんとめいちゃんの事は思い出して仕方がないでしょうね、今でもその辺から現れそうな…。

私が未だにそうだから。
ayabamm
モンモンさん
我が家には、2匹、犬がいました。
未倭ちゃん、
クリちゃんとめいちゃんの分まで、
生きてほしいです。

目指せ、20歳以上!!

ありがとうございます。
rose-tky
🌸あやばちゃーん🌸

そうだったんですね!

あやばちゃんに 心底愛されて
クリちゃんとめいちゃん 幸せだったことでしょう!

そうですよね!未倭ちゃんに
クリちゃんとめいちゃんの分まで、
元気で健康で長く生きて頂きましょう!

モンモンもそう願っていますね!

❤️これからも応援しておりまーす📣❤️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トイプードル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事