あやばの日常(めいちゃんのレタス)

大船植物園

雨でしたけど、睡蓮が見たくて、

神奈川県立フラワーセンター大船植物園

行ってきました。


雨天に植物園?なんて、思わないで、
そんな時にこそ行ってみると、思わぬ発見があるものです。



あまり咲いていません。
でも...雨の中の植物園も人が少なくて、
ゆっくりできます。


温室の中の世界のスイレンは、神秘的です。
暖かいし、座ってじっと眺めて見ていたい気分でした。






他にもハイビスカス、ブーゲンビリア、バナナの花など、
たくさんの花が咲いていますが、
今日の気分は、スイレンなのです。






エジプトでは、ナイルの花嫁って呼ばれているのですね。
モネの「睡蓮」は、好きな画です。



雨に打たれてピンクのスイレンが、お船のようにプカプカ・・




随分前に来た時には、
モミジバフウの実がなっていて、
秋の終わりの頃でした。

芳しい薔薇もみたいし、
妖精が遊んでいるようなルピナスも
お天気の良い日に、また行ってみたい・・


咲き始めの睡蓮も6月には、見事に咲いているのでしょうね。







雨に濡れても平気な私でした・・

コメント一覧

yokom
蓮根の花も絶景ですよね・・
見たいっ!

お休みは、ゆっくりとできました?
うちは、普通の勤務なので、GWって、ピンとこないのです。

メールありがとうございました。
ヤプログもエラーが多いので、困っています。
女たん亭A
http://blog.livedoor.jp/tantei007
わーぁ!睡蓮もいいですね。
この地区はレンコンの産地が近くにあり、この時期レンコンの花で一面覆われますよ。
でもでも・・夜見ると幻想的すぎて怖いくらいですよ。

それと、お気に入りに入れていただきありがとうございます。
レイアウト上「別館たん亭」だけでけっこうですよ。
yokom
ブリズ さん、
よおーく、知っていますね~(笑

雨で、わんこは、連れて行けない・・
大船公園は、ペット禁止・・

前に行ったときは、車の中でお留守番でした。

窓を5㎝開けておかなきゃ、
車は、暑くなるしぃ・・
めいちゃんママ 
たんぽぽのわた毛さん

睡蓮って、神秘的ですね。

棒でつついて、ちょっと遊んでみたかったな(エッ
ブリズ
http://brizu.exblog.jp/
スイレンって、
なんだか時間をかけてみちゃいますよね。
大船植物園・・ここも色んな植物があって
時間のたつのを忘れちゃいますね。
ん?ということは、
クリちゃんと、メイちゃんはおうちで留守番かぁ・・
たんぽぽのわた毛
http://sugokusiawasedesu.seesaa.net/
あ!めいちゃんママさんだ~(^v^)!

蓮の花のお写真見てたら、
なんだか、心が清らかになっていくような気がします!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「地域」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事