あやばの日常(めいちゃんのレタス)

12時

藝大2次試験の様子が、朝日新聞に掲載された。


会場は上野動物園で、テーマは「動物園」
一般の人が見てる中、ゼッケンつけて、描く。見世物状態!
当日は寒かったし、雨が降っても動物園での受験だったとは...!!

そんな中に娘がいるってこと、こちらとしては、かわいそう。
大学に苦情を言いたくなった。ひどすぎ!

帰宅した娘の花粉症のせいで、眼は真っ赤、風邪引いて声がらがら、
両手は真っ黒だった。


今日、10時にめいちゃんのカットの予定だった。
起きれなくて、明日に変更する。


娘からの連絡を待つ。連絡こないので、イライラする。
100%落ちてるとは思うが....


23日12時、合格発表 13時50分にTELがあった。

予想通りの結果。

3浪人決定の瞬間だった。


....待てよ。来年はうちの子二人揃って大学受験かよ!

   お、おそろしい!

コメント一覧

yokom
ゲンキに頑張っているようでよかった。
私はとても友達作りがへた!
でもね、最近はパソコンのお話できる人、いっぱい知り合えたし、小泉君が、洋楽しか聴かない人だったし、もう感激です。

4月中旬にシスアドの試験予定なので、そろそろ追い込みしなきゃ...

TOEICは、90位?
お友達いっぱい作ってね。
男は、うーーーん、友達だけね(心配)

また、日記みにきてね!

    With Love by Yoko oban
マツダ
美大の受験も大変ですね。寒い動物園の中、受験なんて辛すぎ!!

カナダに来て約1ヶ月。TOEICを受験したけど点数は変わらずで、落ち込みぎみ。

こっちでできた友人の多くは明日辺り国に帰ってしまって、寂しいよ~また、友達作りから始めなくちゃ。

日本に仕事で住んでいるブラジルのおじさんとかなり仲良くなりました。一緒に観光地に行ったり、夕飯食べたり(二人きりでは無い)そのおじさんも、ブラジルに明日帰っちゃうんだよ。でも、また仕事で日本に来るらしい。私が日本に戻ったら会う約束をした。一緒にブラジル料理を食べに行こうと誘われた。友達です。

あと、韓国の友人が多いかな。一緒に韓国レストランにも行たりと、楽しんでいます。クラスメイトなんだけど、カッコイイ韓国の男の子を発見!!もっと英語勉強して、いっぱい彼に話かけよっと★
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事