一般的には、インターネットエクスプローラ(IE)
メールソフトは、アウトロックエキスプレス。
アップルでは、ウェブブラウザサファリがデフォルトになっている。
その他、無料の高機能のウェブブラウザ・・
ウェブブラウザOpera
広告バナーを取り外しライセンス料金が不要になった。
http://www.jp.opera.com/
![](https://yaplog.jp/yokom/img/230/opera8.jpg)
ウェブブラウザFirefox
起動が少し遅いが、さくさく動く。
http://www.mozilla-japan.org/
![](https://yaplog.jp/yokom/img/230/firefox.jpg)
1 つのウィンドウ内にいくつも ページを開く事が出来るのをタブブラウザという。
別にウィンドウを開かなくてネットできるから、非常に便利!
有名なのは、根強い人気のネットスケープ
ただ付属のメーラーは、重い。
メールソフトThunderbird
メールのやりとりを安全で簡単。
最近、日本語版が登場した。
このメーラーに、興味があるので、インストールして使うつもり・・
![](https://yaplog.jp/yokom/img/230/Nouveau_visuel_thunderbird.jpg)
メインPCでは、ジャストシステムの「しゅりけん」を使用中。
複数のメールアドレスを一括管理できる。
マックでは、Microsoft Entourage (アントラージュ) っていうメールソフトを使用している。
素敵な名前・・
またユードラというメールソフトも使い勝手がいい。
捜せば、まだまだ高性能なブラウザとメールソフトがあると思う。
皆はどんなブラウザとメールソフトを使っているのかな・・
なんて思ったりして、夜は更けゆく。