あやばの日常(めいちゃんのレタス)

市が尾

結局、うちの子二人とも学校を休みました。
風邪が蔓延しています。

でもバイトは、行くのだと・・



たまにする咳は、まだ胸にきますが、
きついお薬で治ってきました。



今日は、東急田園都市線の「市が尾」に行ってきました。
今では、あまり見かけないシロザを発見!



アカザっていうのもあります。
食用にできる貴重な葉っぱです。



その近くで・・
あら、まっ!
ジャーマンカモミールちゃん!



ぽつんと、咲いていました。
何故、こんなところで生きているの?

ローマンカモミールっていうのもあるのですが・・
こちらのほうが、香りがリンゴのようで、
葉っぱからも香ってきます。


月末は銀行に行きます。
家のローンなどが引き落とし・・
まだまだ私も働かなくては、いけないのだ!




おうちのベランダで・・




ボリジ
が咲き始めました。
20㎝くらいの丈で、可愛いボリジです。
葉っぱは、キュウリのような味わいがあります。
花はエディブルフラワー(食用花)として、サラダにアクセントできます。
地植えのほうが大きく育ちます。



今日がお休みでよかった・・
治りかけが大事・・
めいちゃんとお昼寝でもします。

コメント一覧

yokom
うちも好きな雑草です。

あっ、しまったー!

採ってくればよかった・・
めいちゃんのご飯にできたのに~

市が尾のバスロータリー側で見ました。
ぜひ、ブログでアップしてください。
そして・・
どこにあったか教えてねぇ!
ブリズ
http://brizu.exblog.jp/
あららら
ついに蔓延しちゃったのね。
この次期にかかるのは結構重くなることが
あるからなんとか現状から
直したいですよね。

シロザ、アカザは実は好きなんだ。
いつかブログで出そうと思ってる野草です。
とっても風情が美しいって思うんです。
女性的で・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フラワー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事