風邪が蔓延しています。
でもバイトは、行くのだと・・
たまにする咳は、まだ胸にきますが、
きついお薬で治ってきました。
今日は、東急田園都市線の「市が尾」に行ってきました。
今では、あまり見かけないシロザを発見!
![](https://yaplog.jp/yokom/img/522/img20060526.jpg)
アカザっていうのもあります。
食用にできる貴重な葉っぱです。
その近くで・・
あら、まっ!
ジャーマンカモミールちゃん!
![](https://yaplog.jp/yokom/img/522/img20060526_2.jpg)
ぽつんと、咲いていました。
何故、こんなところで生きているの?
ローマンカモミールっていうのもあるのですが・・
こちらのほうが、香りがリンゴのようで、
葉っぱからも香ってきます。
月末は銀行に行きます。
家のローンなどが引き落とし・・
まだまだ私も働かなくては、いけないのだ!
おうちのベランダで・・
![](https://yaplog.jp/yokom/img/522/img20060526_1.jpg)
ボリジが咲き始めました。
20㎝くらいの丈で、可愛いボリジです。
葉っぱは、キュウリのような味わいがあります。
花はエディブルフラワー(食用花)として、サラダにアクセントできます。
地植えのほうが大きく育ちます。
今日がお休みでよかった・・
治りかけが大事・・
めいちゃんとお昼寝でもします。