![](https://yaplog.jp/yokom/img/454/img20060409.jpg)
照明がなんとも綺麗な青色で、つい撮ってしまいました。
![](https://yaplog.jp/yokom/img/454/img20060409_1.jpg)
東京五美術大学管弦楽団の演奏は、
ダイナミックで各楽器の音のハーモニーが、
心に入ってきました。
そして、なぜか涙がでてきました。
娘の生まれたときからの事を思い出しました。
幼稚園でみんなが外で遊んでも、
娘は、絵を描くのに夢中になる子でした。
小学校6年の時に、体育が終わって着替えようとしたら、
お洋服が隠されて、
クラスの子全員で捜して、
お掃除用のバケツの中に洋服があった事や、
中学生の頃、筆箱に入れておいた自分の描いた絵が、
ぴりぴりに破けていたこともありました。
高校生の時、スープを温めてご飯を食べてねって、
頼んだのに、仕事から帰ったら、
お鍋が丸焦げ!何てこともあったり・・
![](https://yaplog.jp/yokom/img/454/img20060409_2.jpg)
式が終わって、学校に立ち寄りました。
高円寺の学舎は一年生の時だけ通います。
2年生からは、相模原の学舎に行きます。
伝統のある学校。
リラックマの生みの親も女子美卒の方でした・・
![](https://yaplog.jp/yokom/img/454/img20060409_3.jpg)
ツルニチニチソウなのかツルニチソウなのか・・
可愛い花です。
青い花は好きです。
![](https://yaplog.jp/yokom/img/454/img20060409_6.jpg)
![](https://yaplog.jp/yokom/img/454/img20060409_4.jpg)
首のない天使~サモトラケのニケ
勝利の女神
普段着での入学式でした。
![](https://yaplog.jp/yokom/img/454/img20060409_5.jpg)
明日から二人とも学校が始まります。
なんとか、なるでしょう・・